トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 86

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレム・ナンバー穴 スムージング 1

    久しぶりにバンパーのスムージングをします。NCロードスター前期のエンブレムのスムージング以来7年ぶり位の純正バンパーの加工に挑戦です。前回バンパーパテを使い過ぎでパテが痩せてしまい何度やっても失敗したので今回はなるべくパテを少なくを心がけ作業しました。今回活躍したPP素材が接着可能な接着剤を使いパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月2日 22:49 キタち~ん♪さん
  • ラジエーターグリル穴あけ加工

     86の、このグリルの通気口が塞がれたような形(デザイン)が、個人的に気に入らなかったので穴を開けてしまいました。 国産車って、外車に比べてこういった形状って多いですよね。網の形をしているのだから、やはり穴が空いているべきだと思う。 メリハリをはっきりさせたほうが、個人的にはカッコいいと思ってます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月26日 00:26 86KTさん
  • フューエルリッドを86マークにしましょ

    全国86BRZオフに、間に合わせたかったが、 腰痛がヤバかったので、今日完成と なりました。 まずは、現物から楕円の大きさを写して、 PCで合わせます。 約4ミリ小さくしました。 3Mダイノックの裏面を脱脂してやったら プリンターで印刷出来たので、ラッキー! こりゃ、楽だわ。 ただ、紙にインクが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月14日 12:42 ockyさん
  • フロントグリル、アルミメッシュ化!

    グリルをアルミメッシュにしました! みんからの先輩方を参考に、自分でも調べたところ楽天の4000円くらいのメッシュがクオリティも良く、評価が高いのでポチり。 バンパーの外し方とかは他の方が書いていますので短縮します。 アルミメッシュを純正グリルに合わせてカット。爪と合わせた後にグルーガンで固定 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月22日 14:36 いば86さん
  • フロントグリル改造

    いまいちだったフロントグリルを改造しましたー。 なんだかんだで一週間以上かかってしまったけど、自分なりには90点ってとこかな? なかなかカッコ良いなぁ!と自己満足

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月7日 09:53 せとしさん
  • バンパーグリルをアルミメッシュに

    今回、バンパー外し系の作業をまとめて行いました。 夏場の走行に向けて、冷却を強化しなくてはなりません。 以前は、純正のグリルを抜き加工して使ってましたが、それも破損してしまいました。 同じ作業はとても面倒なので、今回はアルミメッシュへの置換をしました。 ハサミで適当にカットします。 100 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月25日 21:18 宗一郎86さん
  • 無いものは作ってみよう、エンブレムVer-1

    とあるブログでSTI Performannceのエンブレムを発見ネットで検索かけましたが 市販されていないようです、ならば作ってみようと取りあえずアルミフラットバーを 高さ30mmと25mm2個ずつ削り出しました裏にM4タップ立っているのて 磨いて塗装すれば完成です、いつも仕上げ塗装で失敗するので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月20日 00:49 七色トマトさん
  • エンブレム再塗装

    なんやかんかでハゲてきたエンブレムの塗装… このたび、再塗装しました。 まずはエンブレム外して両面テープ及びハセプロのカーボンシート取り外しです。 両面テープの跡は一生懸命掃除するしかありません。 外してきたエンブレムの前回の塗装を落とします。 例の如くプラサフ→ブラック→クリアと塗っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 23:55 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • 光るグリルの配線変更

    以前に更新しましたグリルを光らそう。の続き。 配線がやっつけ仕事でしたのでやり直し。 【材料】 コーナーセンサー・ポールカプラー 一式 内装はがし 1点 配線通し 1点 プラスドライバー 1本 配線加工品(ギボシ端子・圧着ペンチ・ハサミ等々) 適量 これまではグリルからエンジンルーム脇を通して、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月22日 15:05 顕1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)