調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 86
-
ヘッドライトみがき✨️
ヘッドライトみがきました✨️ 前回市販のキットで綺麗にしてみたものの、数ヶ月で元通りに😺 もはや可哀想ですね😮💨 86、特に上部が紫外線当たりやすいのか弱いですね また市販のキットでやろうとしましたが、紙ヤスリでシューシュー(シューシューとは🙂?)したほうが上手くいくのではとのアドバイス ...
難易度
2025年7月29日 22:13 (p_q)さん -
ヘッドライトの経年劣化
以前、ヘッドライトのクリア剥げを直すため、Youtubeで「誰でもできる」的な感じでウレタンクリアを吹いて補修しました。 ただ、結局は素人手習いで結局クリアが厚めになったり、また剥げてきたりしました。 この写真だと厚く塗りすぎているのが分かると思います。 写真だと遠目だとよく分かりません。 しかし ...
難易度
2025年1月12日 20:58 シシィさん -
ヘッドライト光軸調整
ヘッドライトのバルブを交換したら光軸が下がったので調整 壁に向かいヘッドライトの高さを測り、壁までの距離を測って… 詳しくは車検の定義を読んで、簡単な計算で分かります
難易度
2024年11月19日 19:21 おざさん -
【備忘録】オートレベライザー初期化 zn6前期
初期化手順が整備書と異なっていたので、備忘録として残します。 ①室内のCPU IG2 10Aのヒューズを取り外す。 ②クラッチを踏まないで、スタートボタンを2回押す。 ③OBDⅡの8番端子と4番端子を短絡させる。 ④燃料タンクの残量からバッシングを数回行う。 ⑤ディスチャージヘッドランプ ...
難易度
2024年11月6日 23:01 たぁーさまぁさん -
ヘッドライトの黄ばみ取り
電動ドリルの先にポリッシュするやつ付けてピカールで磨いてみたらどうなるか企画。 ポリッシュするやつはけっこう前に買ったが、どうせなんも変わらんわ、と放置していた。 やってみたら手でやるよりはるかにクリアになった。 こんな美しい状態は初めて見た。 電気の力おそるべし。 この状態を維持するために ...
難易度
2024年11月5日 10:03 でる・オブ・JZZ30さん -
ヘッドライトレンズ、クリーニング
ヘッドライトレンズ劣化しているので、車検に備えてレンズを綺麗にします。 2年前の車検の際に、ディーラーでレンズを磨いてもらいました。 値段的にはディーラーが6000円弱でそちらの方が少し安いですが、今回は折角なのでKeeperでやってもらいました。 青空駐車なので、劣化が進んでます。 ピカピカ ...
難易度
2024年10月7日 00:09 ちがーう木のやつさん -
ヘッドライトスチーム
ヘッドライトが黄ばんできたので、研磨します。 400番→600番→800番→1000番→1500番→2000番と番手を上げて磨いていきます。 ヘッドライトスチームがヤフオク等で売られていますが、ホームセンターでも売られているアクリル樹脂接着剤でお安く代用できるとのことで、試してみました。 やり方は ...
難易度
2024年8月15日 19:43 ShiMo8695さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
