トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバー カーボン調ラッピング

    ドアミラーをカーボン調ラッピングしてみました! 写真ではいい感じですが、今まで貼った場所の中ではクオリティが低すぎます。 シワや気泡が入りましたΣ(゚д゚lll) 貼り直すか純正の黒色カバーを買うかRCグレードのカバーを買うか考えます。 追記 RCグレードのミラーカバーを付けました htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 13:28 どっしーーさん
  • 赤耳化

    ラップフィルムはかなり前に入手済み。 飽きたら剥がせるのが良いですね。 ドライヤー当てるとかなり伸びるのですがいまひとつ上手く伸ばして貼れなくて、予想したところにシワが…。 カバー外してやったのですが、カバーとドライヤーとフィルム引っ張りながら貼るので手が4セットぐらい欲しい(笑 みんカラ内を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 15:43 type-Nさん
  • キーレス連動ミラー格納キット取り付け~Part 2~

     次は青色の線と黄色/黒色の2色の線を切ります。  先ほどと同じようにギボシ端子を圧着します。車両側(写真でいう右上)の線には本商品の緑色の線を繋ぎ、コネクタ側(写真でいう一番下)の線には黄色の線を繋ぎますので、それぞれギボシ端子の種類に注意して圧着し繋ぎます。 次に同じコネクタの白色/黒色の線に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:19 ただのガジェット好きさん
  • 【備忘録】保証交換 ドアミラーがたつき + ECUアップデート

    はやくも運転席ドアミラーにガタ。 どんどんガタ幅が増し先端最大7㎜もグラグラ。発進や停止でも動きます。 強引に畳んだこと・ぶつけたことはなく、自然にガタが来ました。ドアも強く閉めていないけど… ネジの緩みではなく歯車の緩みが原因と思われ、歯車を保証交換してくれるようディーラーに相談。保証交換に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月11日 16:31 マノタクさん
  • ドアミラーのガタを修理

    新車で購入してから約5年、ドアミラーがガタガタしてきたのでネジを締めなおすことにしました。 ちなみにドアミラーは5ミリくらいガタガタと動きます。 この症状、86はよくあるみたいです。 それに、他メーカーの車もこのようになっていることはあるので、驚くようなことではないですね。 それでは作業を開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月20日 22:08 イーグルタロンさん
  • キーレス連動ミラー格納キット取り付け~Part 1~

     コムエンタープライズの「キーレス連動ミラー格納キット」を取り付けました。  作業自体は難しくありませんが、取説が分かり難いというレビューもありましたのでPart1,2に分けて丁寧に書いてみようと思います。  作業は自己責任でお願いします。この整備手帳を見て何か問題が起きても一切の責任は負いませ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年2月24日 16:59 ただのガジェット好きさん
  • ドアミラーカバーにカーボン調フィルム貼り

    最近の車は純正のドアミラーのこの部分、ブラックの車種が多い気がしてます。 なんでかな?って思ってたんですが、ウィンカー付ドアミラー に交換後、暫くしてわかりました。 ボディカラーと陽の当たり具合によっては結構眩しいのです。 慣れてしまえば大したことではないかもしれませんが、今まではほとんど反射しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 22:09 TZ86さん
  • ミラーステー

    これを ステーで前にずらします 幅30mmのアスミ板を使用 今度黒く塗ります。 角を丸めてブラック化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:16 fパパさん
  • サイドミラーカバー塗装してみた

    剥がせるスプレーを買ったので 試しに塗ってみた。 まずは、ミラーの隙間に内装剥がしを差し込んでバキッと外します。 赤○は、カバーを固定しているツメの位置です。 下側の真ん中のツメが最後まで抵抗します。 「R…」とか、なんか字が書いてあるとこのツメね。 強引に剥がすとイッちゃうからやさしくね。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月27日 16:44 タケ兄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)