トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 86

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • TRDシフトノブ ステッチ張替

    momoのアルミボールが急に欲しくなったんですが、このTRDも1年ちょいしか使ってないし アルミは室温によって大変なことになるみたいなのでステッチの張替をすることに。 黒赤のオタク受けを狙った色がいやで黒く染めたのが現状。 下のシルバーはネジだったので回せば取れました リッパーでステッチを切りなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月15日 20:30 横浜→仙台→宇都宮→横浜→横浜さん
  • YR-Advanceの86,BRZ用 光るシフトパターンの取付

    シフトノブを替えようと購入したが、付属のシフトパターンではなく、ネットで見た光るパターンにしてみようと購入してみました。 シフトノブを回して外した後、内張りはがしでカバーを外す。 カバーとつながっているコネクタは、突起部がツメで引っ掛かっているので、突起部を強めに押しながら外す。 カバーからスイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月27日 01:21 かず05さん
  • インストルメントパネル照度調整ダイヤル打替え

    写真の真ん中のインストルメントパネル照度調整ダイヤルも赤だったので打替えしました! 運転席足元のパネルをバラしてココのスイッチ部分だけお部屋に持ち帰りマス! (毎度のことながらバラし方は割愛します <(_ _)>) 後はツメで止まってるだけでココまでバラしていきます! ココでの作業で工具は使用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月29日 13:06 マッチュさん
  • マニュアルレベライザー!!…スイッチだけ。

    自分の86は前期A型GTグレードなのでマニュアルレベライザー(カバーのみ)、トランクスイッチ、ミラースイッチは本来光りません。 どうせガナドールミラーを入れているのでミラー格納は意味ありませんがミラーのモーターは流用しているので調整は可能です。 トランクスイッチ、ミラースイッチは結構、投稿され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:43 たーChanさん
  • Pivotオートクルーズ 遠隔操作ジョイスティック取付け

    Pivotオートクルーズを遠隔操作する為の基板加工は以前アリオンに乗ってる時に加工済。 アリオン時代はステアリングにスイッチ作ってましたが、今回はジョイステックを使用しました。 小型ジョイスティックをamazonにて購入。 寸法は大きめで要加工でした。 四隅のボルト固定部分をサンダーで削り落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:35 TNM_Toshiさん
  • Mモードの+と-を逆に

    シフトレバーの+と-の位置に慣れないので逆にする。 コネクターをバラそうかと思ったケド、面倒だったので配線を切ってギボシで入換え。 困ったのは配線図集のコネクターカラーが実物と違ってたコト。 これで時間が取られなければ、もっと短時間で終わったハズ・・・

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月18日 21:50 和犬さん
  • 純正シフト改造→自作クイックシフト動画あり

     前回、取り付けワインディングチェックしましたところ、普通の街乗り程度では全く問題なかったのですが、シフトとリンクされるミッション側のシャフトが、どうやらプロペラシャフトに若干緩衝することが判明しました。それは、ハードにブレーキングした時の一瞬だけなのですが。わずか数ミリ程度の接触と思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月6日 23:04 86KTさん
  • シフトノブの革はり替え

    シフトノブの革がすり減ってしまい、新しいのを買うのももったいないため、革をはり替えることに。 シフトパターンが刻まれたフタで革が押し込められてます。樹脂で固められてましたが、裏から無理やり取ってもらいました 笑 革をはがしてステッチのパターンを参考にします。   新しい革を選び、元の革がほぼ長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月17日 19:02 ライトニングあっきーさん
  • エクセーヌシフトブーツを作ってみました。

    純正のシフトブーツがヘタってきたのと、何だか物足りなさを感じてきたのでお色直しをしようと思っていたのですが、購入しようと思うとちょっと高く(-_-)、そして相変わらずステッチは赤ばかり(あまり探してないだけかもしれませんが。) 最近、革物・布物のDIYが楽しいので作ってみる事にしました。 素材は本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 00:17 陽一_GT86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)