トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 86

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • フルバケットシートの続き

    今回は平日にも関わらずのクルマいぢりです。何という背徳感…。(^_^;;; 右が付属のステーなのですが、上と真ん中の穴の中間の高さが欲しくなりまして、左のステーを入手しました。 下面が手前に長いのがお分かりかと思いますが、取り付け時に車体に干渉してしまいまして…。丈夫なので曲げるのがたいへんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月27日 19:30 y-sato(さとゆう)さん
  • フルバケ洗濯

    6年使いました。バンバン叩くとすごいホコリが出てきて真っ白になります・・・ 分解。6年分の汚れが・・・ ベルト通すところのプラスチックを外すのが少し難しいです。 あとはシート裏のバネを外してベルクロを外していくだけです。 柔軟剤入り洗剤で洗いました。良い匂いがします。 シワが寄らないように組み付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 20:41 silkyさん
  • ベルトホルダーをスマートに

    DRiViSiONのアニョさんがやってるのを見て綺麗に収まるのでやってみた❗ 通常ベルトホルダーにホルダーを通します。 この状態だとズレたりするのも嫌なんです。 ベルトホルダーを外してホルダーを内側に通します。 ホルダーは工具を使えば簡単に外せます。 外した状態に ベルトホルダーを取り付け ホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月27日 19:29 Go.さん
  • 86リヤシートから、またコトコト・カタカタ音がしたので、恒久対策

    帰省の帰り頃からコトコト・カタカタ また、リヤシートバックの軸から 音が出てきました。 しっかり対策してやりましょう! シートバックがフリー(宙吊り)に、なって いるから、自由に動き音が出てる ようなので、動きを規制してやります。 3ミリぐらいの木ネジを1本準備。 プレートのボルトを緩めて 丸 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年8月23日 19:09 ockyさん
  • シートポジション変更

    写真は使い回しです(^^; 以前はタコメーターが見にくいという理由で、シート取り付け穴の前側が一番上、後ろ側が一番下になっていました。 (MAX寝た状態) 今回はタコメーターを新しく付けたので、シート取り付けを前後ともに真ん中で付けようと思ったんですが、シート前側がスライドレバーと干渉して、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 15:07 S.Wakaさん
  • AEON対策

    あ、いきなりですが写真撮ってないですσ(^_^;)ご了承下さいm(._.)m で、以前から後部座席の背もたれのロック部の左側から、木造住宅よろしくな「ギシギシ」音が鳴っていたウチの86さんε-(´∀` ) とりま、左だけロック解除したら鳴り止むので、ずっとそうしてましたが、対策案が浮かんだの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 18:31 大丈夫だ。問題ないさん
  • BRIDE VIOS3 +FOタイプ 微調整 

    BRIDE VIOS3 レイムス+FOタイプシートレールです。 体型は身長172㎝ 体重53㎏です。 吊るしの状態で取り付けると次のよう印象でした。 1、後ろ最下段、前最上段で取り付けてもシートバックが起き気味で、もう少し倒したい。 2、左右の位置がかなり中央寄りなため、アクセルペダルが踏みに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月13日 21:32 おにぎりQさん
  • 86のリヤからの異音対策

    左リヤ・サイドガラスの方から、 カタカタ・コトコト異音がしていた のですが、原因が判ったので アップします。 納車後すぐにしていた、 ペキペキ・パキパキは、 パネルの合わせ部分の スパッタが原因でしたが、 今回の犯人は・・・・ ココ。 リヤシートバックの軸?部分。 シートバックを、ちょい持ち ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2014年6月20日 18:21 ockyさん
  • レカロシート位置の調整をば

    D席にはレカロTS-Gを使用中なのだけれど、ステアリングに対してドア側に寄っている気がしたので、悪足掻きしてみようかと…σ(^_^;) シート外し〜の、ステー緩め〜の、レール緩め〜の、コンソール側に押しつつ組んだ。ただそれだけ。 ボルトの遊び分だけでも、割と動きます。 仕上がってから座ってみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 15:23 大丈夫だ。問題ないさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)