トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 86

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアキックガード自作

    連投連投で申し訳ありません。 頑張って作りました。 ドアキックガード(ドアキックプロテクター) 遂に、異業種へ進出!? 内装の美化をしていくうちに、ここの傷が神経質なくらい気になるようになってしまった。 ベースを1.2mmプラ板から切り出します。 ステッチの穴を、ピンバイスを使用して開けていき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月26日 00:42 宗一郎86さん
  • ブリッツメーターパネル異音対策

    ブリッツの追加メーターのパネルを付けてますが、段差や振動でキシキシやギュギュと言う音が気になるので対策します。 ホームセンターでこんなのを買ってみました。 メーターパネルを外しパネルが当たる部分に貼り付けました。 元に戻して完成です。少し近所を走りましたが、無事異音は消えました。 ちょっと外したつ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年6月10日 23:12 h1g@5h1-R (ヒガシ)さん
  • 秋の新作~特製メーターパネル

    さて、先日取り付けした3連メーターパネルですが、やっぱりカーボンシートは日光をあびて剥がれてきたり、浮いてきたり・・・凹凸のあるものは上手くいかないですね。 ・・・なので、シルバーウィークの少し前から仕込みをして、メーターパネルをイメチェンしてみました♪ 素材は、カーボンシートを剥がした3連メー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年9月23日 23:09 NReeeeNさん
  • ドアトリム、スベスベ質感向上&キックガードを貼り付けてみました

    ドアトリムのパンチング加工の樹脂部分に生地を貼り付けます(^O^)。 みんカラでも手を入れている方がいらっしゃいますが、質感向上の為にココは何かしたい所です。 開発段階でコストさえかけられれば、ココは部品分割して柔らか物にしたかったところでしょうね(^∇^) という事で、純正のイメージを崩さない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月6日 14:32 陽一_GT86さん
  • ハイマウントストップランプ脱着加工

    令和も2年になりましたが、 整備手帳としましては、 令和も初日も初日の1日です!!汗 あ… 新年あけましておめでとうございます。 元年中は年齢と共に スペック駄々落ちの初神は、 仕事が片づけ切らず、 アップできませんでした。とほほ ためた整備手帳をコツコツとあげていきたいです。 さておき、 本題 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月3日 13:44 初神 紅八狼さん
  • ビリオンVFC II 取り付け インパネ加工

    これから暑くなる前に水温対策でラジエーターファンをコントロールする為に購入しました。 ユニットをこの使い道の無い小物入れに入れる事にしました。 予想はしてましたが、微妙にユニットが大きく入りません。 ユニットが入らないなら切るだけです。ホットナイフでばっさりとイキました。切り方が汚いですが、ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月28日 21:11 h1g@5h1-R (ヒガシ)さん
  • モニター、コントローラー用自作ステー製作

    最初はハイドラ!用タブレット、レーダーのモニターだけだったんですが、OB‐LINK用タブレット、スマホ、パワスロコントローラー、EDFCコントローラーと増えてしまったので、これを上手くナビ周りに配置していきたいと思います。 まずハイドラ!用タブレットを取り付けるホルダーを助手席側ニーパッドに以前使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月11日 22:20 tooooooshiさん
  • センターコンソールに小物入れを

    実用性云々の車ではないでのは重々承知ですが・・ やはり、収納が少ないのは不便ですよね。 こんな感じでちゃんとした小物入れを作ってみました。 わざと左右非対称にして、オサレな感じを狙ってみました。 Pカッターで穴あけ加工をし、 1.2mm厚プラバン2枚重ねで化粧板(ボロ隠し)を作ります。 化粧板は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年6月15日 09:01 宗一郎86さん
  • シフトパネルピアノブラック化

    シフトパネルをスタートボタンカバーに合わせるべく、DIYでピアノブラックに塗っていきます。 今回使った色はホルツのブラック202です。 仕上げにクリアを吹いて仕上げます。 シフトパネルがシルバーなので、下塗りは無しでシリコンオフで綺麗にしてから作業スタートです。 天気が良かったので、日陰( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月23日 10:34 カカリオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)