トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • RECS施工

    マイブラザーに、RECSを施工してもらいました。 RECSセットしエンジンスタート 点滴 アクセル吹かすと白煙が 更にモクモク 施工後、拭け上りが良くなった(気がする・・・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月29日 03:30 ShiMo86さん
  • スロットル洗浄(5回目)とリアスタビリンク交換

    走行距離:10.1万キロ 車検が近くなったのでスロットル洗浄を行いました。スロットルは特に汚れていないです。汚れが少ないのは外部EGRがないから?ECU再学習に時間がかかりました。 リアスタビリンクのゴムブーツが破損。車検対策で新品に交換しました。市販されているスタビリンクのほとんどがローダウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 23:02 G-Limitedさん
  • アイドリング不調、アクセル一定でエンジン振動

    先月末から、アイドル回転が500回転以下になることが数回あり、5月に入り、アイドル回転数の低下と停車状態から発信時にエンスト、低速からの加速時にエンジンがブルブルと震えながら加速していく感じや、アクセル一定走行で失火?のような症状が頻繁に起きてきました。 ディーラーでの対応は、ECUのプログラム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月13日 22:52 ゆーた86さん
  • RECS施工。

    自宅ではご近所迷惑になるためトヨタで 半年点検のあと場所をかりて施工しました。 10800km 馴染みのDラーマンさんの86にも施工しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月18日 17:43 SR-hideさん
  • GRガレージにてエンジンリフレッシュ&マウントゴム交換

    zn6 B型11万キロにて86リフレッシュ🈂️を受けました。エンジン内部を内視鏡で見ながら汚れを落としてくれたとのこと。 合わせて162,162円也。2コース同時施工て1割引になっています 特にエンジンの吹け上がりはびっくりの効果。立ち上がりがスムースだなぁと感動してました。でも、そのうち違和感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 18:20 おねむ1964さん
  • カムタイミングギア スプロケット ピン不動発見

    現在FA20エンジンO/Hしているのですが、整備書のとおりにタイミングチェーンを外そうとしたときに、クランクを回してるとバンク2側のIN側のタイミングギアがガコガコ動くんです。おかしいと思いながらも、一応なんとかチェーンは外せました。 画像の方、位置がずれてます。本来は黄色でマーキングされてる矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 23:11 86KTさん
  • WAKO'S フューエルワン添加 ~カーボン除去~ 

    WAKO'S フューエルワン F101 和光ケミカルさんの燃料添加材、諸先輩方の評判が良いので入れてみました (m´▽`e)ノ F101は新型でF102の改良版です 詳細はパーツレビューにあります マフラー右 添加前 ガソリン満タンに1本いれるだけ マフラー右 添加後 走行100km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:47 shin@sspさん
  • リコール

    ODO 80,115km (2ndエンジン ODO 8,920km) バルブスプリング交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:29 グリ☆トモさん
  • ワコーズ レックス

    最近燃費が悪くなってきたので、(T-T) ワコーズのレックスをしてもらいました。 200㎖+αを1時間位かけて、滴下。 時間をかけて、回転数を少しずつ上げていきます。 少し走った感想ですが、エンジンの吹けがとても良くなりました。^_^ 燃費も良くなっていると思いたい! 追記 1カ月程乗って満タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:26 me86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)