トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • K&Pステンレススティール・マクロニックオイルフィルター清掃

    洩れ止めを入れていたので久しぶりに清掃してみました。 相変わらず磁石には鉄粉(?)がビッシリと付いてました…。 クリーナーを1本以上使って汚れを洗い流しました。(^_^;;; 青かったアダプターはすっかり色落ちしてますが、右上に写る油温センサーに問題はなさそうです。 左下の穴の中がオイルクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:32 y-sato(さとゆう)さん
  • ファンベルト交換

    車検の事前点検時にファンベルトにヒビがあるので交換推奨とのこと。 (自分で替えるの面倒だし、社外エアクリだからさらに面倒だし)ということでお店で替えました! 10万キロ越えてきた方は要チェック項目かもしれませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 20:06 ばてぃおさん
  • 【86大アクシデント!】エンジンストール 始動不能に

    奥多摩を走って来ての帰り道 家の数百メートル手前の信号待ちで突然のエンジンストール その後エンジンは初爆こそするものの二度とかからなくなりました(;´Д`) 道路のど真ん中ゆえ110番してPC多摩中央1応援要請 とりあえず押してもらい脇道へ 日陸レッカーさんを保険で要請 ま・・・・当然入りません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:52 くまはうすさん
  • オイルフィルター交換

    PIAA ツインパワーオイルフィルタZ10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 14:02 Tamakidさん
  • プーリー異音対策 その2

    キュルキュル音対策で先日アイドラx3とテンショナーの各プーリーにグリースアップしたのですが、その後も異音がまだ解消せず、始動直後に相変わらずキュルキュル音がします。 むしろ悪化してる感じなので、先日触ったアイドラNo2かテンショナーが当たりなのかも知れません。 ベルトを外した後、テンショナープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:04 aw11-gltdさん
  • プーリー異音対策 その1

    先日Vベルトを交換してキュルキュル音は解消したのですが、完全には消えておらずまだ少し異音あり。ただ、音がカラカラとかカサカサとか乾いた音に変わった感じなので、プーリー側にも問題があるのかも知れません。 異音はどうも向かって左側のアイドラNo.2とテンショナー付近から出てるっぽい感じ。ここのプーリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:00 aw11-gltdさん
  • オートテンショナー、アイドラプーリー交換

    以前からアイドリング時に控えめなシュルシュル音が不規則に出て、気になっていました。 いずれは交換するパーツになると思うので、インテークパイプを外す、エアフィルター交換時に合わせ作業しました。 ODO 69504Km 交換パーツ (締付トルク) SU003-00498 (25Nm) SU003 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 13:26 yamachan86さん
  • ヘッドカバーガスケット交換!

    右側のヘッドカバーからオイルが滲み出てきたので交換しました。 ついでに左側も交換。 最近1個壊れると直しても次が壊れる症状が続いてるので全然走りに行けません。 左側はついでに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:00 rskatsuさん
  • エンジンオイルとバッテリー交換の備忘録

    走行距離130,750キロ エンジンオイル交換 バッテリー交換 ACデルコ プレミアムゴールド 60D23R 新古品を購入し、半年放置してからの取り付け。 充電制御車対応のバッテリーなので放置期間長くても大丈夫かな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 23:43 イーグルタロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)