トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • TOMEIジョイントパイプ

    あらかじめバンテージを巻いたジョイントパイプを取り付け! まず第2触媒部のストレートパイプを外す(^ω^) このままでは抜けそうにないのでノーマルパイプの遮熱プレート から外していくことに・・・ 遮熱プレートは4分割、中央をバンドで固定してあり、その他は上下に4本のボルトで固定してある。 プレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 18:08 マゴタロウさん
  • 後期エキマニへ交換

    純正のエキマニをはずします。 前期 後期比較 上 後期 下 前期 前期 後期比較 上 後期 下 前期 センサーを移植 左 触媒前 右 触媒後ろ センサー取付 取付完了 エキマニの形状が違う為、STIステアリングボルトが当たるので、一度緩めて付け直す必要がありました。 メガネレンチは、エキマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 13:56 fパパさん
  • 鬼マニ付けた

    今日は知人の修理工場のリフトを借りて作業だ(気合) 取り合えず純正を外せたジョイントパイプは知恵の輪かと思った。 エキパイ外すのに30分位(^_^) ジョイントパイプ抜き取りだけで30分格闘(汗だく) コイツは取付けもテコヅラされた(怒) 取り外しに比べればガマン この下が何もない状態でプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月13日 15:45 86おっちゃん1968さん
  • 鬼マニ装着!

    フロアーパネルを外して純正エキマニを眺めて かなりの省きますが純正を外し センサー類を外して 鬼マニにセンサー類を取り付けて装着! パネルを取り付けて完成 上からだとこんな感じです。 作業自体は至ってシンプルですが新しい内は良いかも知れませんがネジが焼き付いて外れないとか無ければ2時間位で終わりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月26日 12:52 Go.さん
  • APEXi SUPER CATLYZER with EXHAUST MANIFOLD取付け

    2ヶ月待って、 かなり太い、溶接きれい、曲げスムーズ! バンテージを巻いて、 鬼マニを外し、 較べると、その差は見た目通り。 第2触媒まで交換、サイレンサーは純正残し。 今回はセンサー類も断熱処理、 エキマニ、O2センサーが見える。 19968kmで交換。 中間トルクは APEXi >> 鬼マニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 21:51 Fun Slow Lifeさん
  • HKS GT-specエキマニ&フラッシュエディター

    netで購入DIYしたかったが、フランジ形状の違う後期エキマニの品番わからずショップに依頼した。トルクが増して、乗りやすくなった印象(^_^)v 後期はエキマニの形状も見直されたせいか前期ほど効果が体感出来ないというハナシもある(-.-) 後期用R-specの設定は今のところはない。 後期用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:34 マゴタロウさん
  • HKS エキゾースト取り付け

    まず、うまを使用してフロントを浮かす。 ※後になりますが、中間パイプを緩めるために真ん中辺りまで潜るので、結構上げておいたほうがいいです。 まず、エンジンのアンダーカバーを外します。 ボルトとピンで固定されているので、取り外しは容易。 砂などが落ちてくるので、メガネを装着しての作業をを奨めします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月24日 08:50 thirdmanさん
  • HKS

    エキマニ交換 純正よりかなり軽いです\(^-^)/ 加速が、スムーズになります。 これは、見え無いですか、絶対やった方がいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:52 パン屋※さん
  • イーカスタムtype2マニに交換🚙💨

    遮熱対策バンテージ巻きも終わり、 イーカスタムtype2マニをいよいよ装着しやす♪ まずは純正エキマニを外す前に、 エキマニに付いてるO2センサーカプラーを ポチッと抜いときやす✨ O2センサーの配線は、何ヵ所かクリップで留めてありやすから、そちらも外しまして… リフトアップから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2017年11月4日 09:48 Ka.Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)