トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換

    絶対に欲しかったエキマニ。 車検のこともあり、リーガマックスプレミアムを付けているので念には念を、HKSで揃えた方が安心と思って決めました。 それに、ECU関係も含めて考えるといちばんコスパに優れているかと思います。中間トルクの改善がメインの目的だったのでECUは必須でした。 個人宅配送不可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 23:51 S.Yuさん
  • エキマニ あれこれ。

    事実だけ書く。 Before  インマニ:後期アルミ  エキマニ:鬼マニ  147.7PS + 17.6Kgm After  インマニ:後期アルミ  エキマニ:鬼マニ   EcuTek ECUチューニング  172.2PS + 19.6Kgm Web : APEXi SUPER CATLYZER ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:38 Fun Slow Lifeさん
  • エキマニ交換

    イーカスタムのタイプ6がヤフオクに出ていたので頑張って落としました! まずはセンサー類を外しておきます つぎにアンダーパネル?を外してエキマニのボルトを緩めていきます! エキマニ交換で一番の難関はここでした! ジョイントパイプとエキマニの継ぎ目がなかなか外れない(笑) こんななってるの(溶接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 12:39 ほっち~さん
  • マフラーとエキマニ交換

    定番のHKSのエキマニとフラッシュエディター。 フラッシュエディターはG型のデータは未発売なのですが、たまたまイベントで来ていたHKSさんに対応データを入れて貰いました。 LEGAMAX Premium(中間パイプ付き)です。Sportよりも太いですが、音はかなりジェントルな低音です。高級感があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:14 kennnnyさん
  • エキマニ接触修正

    ラジエターグリルサポートと社外エキマニが接触して、キッキッと音がしてました。 木の棒とタガネでボコボコに叩いて、まげてクリアランスを広げました😸 追記 ボコボコにしたけど、キッて音は治らんかった🤣今日もフロントパイプ以降を緩めて、締め直したけどダメやったな💦エンジン揺れたらキッてなる😭 叩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月1日 19:48 デフ玉コレステロールさん
  • EXマニ交換 2017/12/10(日)

    イーカスタム オリジナル タイプ4 【タイプ1、2より高回転域5000rpm以上で甲高い音になります。 ハイパワー高回転仕様! フラットなパワー特性! 加工無しのボルトオン装着可能! 取付簡単! ストリート、峠、サーキット、タイムトライアル向け 明らかにフィーリング特性が大きく変わる事をお約束 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月10日 22:30 をつあさん
  • トラストオーバーパイプと後期エキマニ

    排気系をなんだか後ろから順番に交換しているので次はと用意したのがこのトラストのオーバーパイプです。 耐熱サーモバンテージを巻きステンレスタイで留めてさていつ交換するかと考えていたところ… 後期エキマニを手に入れてしまいました。 せっかくなので段付き研磨を行い遮熱板の熱のかかっていそうなボルトには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 20:44 y-sato(さとゆう)さん
  • エキマニ取り外し点検 トラブル原因判明

    パワーダウンの原因究明、 最終的にたどり着いたのが某マニです。 (今更ながら、“某”とさせていただきます) ケツから見てみます。 以前より、触媒がガタついているのは分かっていたのですが、(それでもO2センサーに当たってそれ以上移動しなかった) 症状が更に進み、触媒中心が押し出されるように変形し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年12月23日 17:31 宗一郎86さん
  • エキマニ取付

    なぜかエンドレスに薦められて(※デモカーがHKSスーチャーを組んでるため)気がついたらやっちまっていたHKSエキマニ・・・。 フラッシュエディター併用でPhase2データのセッティング実施。 HKSで吸排気チューンされている方は勘づいていると思いますが、ここが言わば・・・岐路ですよね。明日はど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月12日 12:06 キルゴア@86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)