トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • T518Z-10cm2 ターボキット

    トラストさんのターボキットです。 35609km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 22:20 かなりあ-86さん
  • スーチャー又、交換

    6月に交換したスーチャーすぐにシャーって モーター みたいな音が・・過吸はしてるけど気になるので車屋さんにそしたらHKSに点検 そんで !2機続けて故障?俺っちハズレを引くの上手なの 距離も46000で新品に 見た目おんなじですが写真添付 CPUも再調整、トルク戻った! 良く進みます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月7日 15:59 しろ8くんさん
  • HKSスーパーチャージャー取り付け

    スーパーチャージャーを駐車場にて取付。 オルタのステーをノコギリでギコギコ…(一番の難所) 取付説明書では取付時間8時間とありましたが、結局2日に分けて10時間ほどかかりました。 コンピュータのセッティングはフラッシュエディターですぐにできました^ ^ 今の所、不具合も無く、リリーフバルブの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月29日 23:58 ナチロクさん
  • トラストのターボを入れて入れておもう事

    うちの86さんも最終段階 見る人が見れば分かる こうなっちゃいました もうNAとは別物 lowとhighあるけどhighは公道では使えないかな highは直線でもホイルスピンするし 人生初めてバイク、車通してNA以外を乗るんやけどフィーリングが違って戸惑う 特にバックタービン音を意識してしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 05:04 kazooo!!!さん
  • パワーカーブ

    11月の週末 豪雨、湿度90% 86AT ダイナパック測定 まぁ、厳しめでこれだけ出てたら充分かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 09:37 kazooo!!!さん
  • T620zターボキット取り付け2

    ターボ出口のナットがメガネがかからないので、スパナでなんとか締める(^◇^;) 触媒保持ステーがピッタリ沿わない 形になってきました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月15日 22:17 ぼぼちゃんさん
  • トラストT620Zターボキット取り付け1

    先ずは、オイルパンを外した序でに… バッフルプレート取り付け ワコーズのガスケットメイクをつかって組み立て インタークーラーの位置合わせ エキマニとタービンの仮組み位置合わせ フォースメント?のカット 切りにくい場所はエアソーで。 下地➕白10号《たまたまあったやつ》で、塗装

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月14日 23:39 ぼぼちゃんさん
  • HKS GT SUPERCHARGER Pro KIT 取付け

    マルシェさんのフェアで魅力的なプライスだったので思い切って取付けました スーパーチャージャー取付け前の見慣れたエンジンルーム 取付け前の注意として高温粘度40レベルのエンジンオイルが必要との事で 装填されている純正キャッスルではダメなので全合成5W-40に交換 とりあえずネッツ群馬の各店舗で取り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年2月12日 21:10 Qoo134さん
  • HKS GT SUPER CHARGER Pro KITの取付~♪

    先月のHKSフェアで試乗したのがいけませんでした~(笑) 念願だったスーチャーを取付することになり、東京の東に位置するクラウドに86&コンパクトデジカメを預けてきました!! ヒント:東の雲(クラウド)ですよ(笑) ただ、9月の末に取付したばかりのLAILE製フロントフレームトップバーが干渉や取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年12月31日 19:00 NReeeeNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)