トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルレベルゲージフック自作

    兄の車がオイルレベルゲージの部分からエンジンオイル漏れが発生したので予防の意味も込めて自作しました 86はオイルレベルゲージが少し固いので本当に予防ですね😆 用意したものはこれです 全てホームセンターで購入 1台分で500円くらいでした 一枚目の写真のように組み付けて取り付け ホースバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月21日 12:50 ノリGTさん
  • TRD サウンドチェンジャー 装着

    真ん中に赤いのがあったのですが、それを装着しました。 1番煩いらしいですが、STIマフラーと相まって更に良い音になりました。純正の黒いのは籠り気味の音でしたが、価格の割に変化が大きく満足出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 22:34 Sakuma.さん
  • HKS フラッシュエディターでPhase2へ

    先週エキマニを取り付けした際にECUのバージョンが新しすぎだったので、フラッシュエディタも最新のじゃないとダメということで・・・ 取り寄せしてもらった最新フラッシュエディタでECU書き換えを行ってきました。 (Ver.2.05とかって書いてありました) ECUの書き換えと言っても自分がやった訳じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月29日 21:25 NReeeeNさん
  • 水温が…

    先日HKSのエキマニを取り付けた際にやり忘れたオイルパンの遮熱対策をします。 現在、アイドリングを一定時間続けると水温が100度までいってしまうのでその対策です…まぁこれやっても多分あんまり変わらないけど(*-ω人) それともう一箇所、エキマニ近くのクーラントホースも念のため遮熱… まずはエキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月17日 09:19 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • オイルキャッチタンクを付けてみた。

    ついつい見た目の格好よさを優先で、オイルキャッチタンクを付けてみました。 (◎-◎;) 中身はステーとタンクとホースと部品と取説ですな。 取説通りにやっていきます。 ってステーを付けてみたら、STIのフレキシブルタワーバーに干渉して、どうやってタンクが付けられません。 色々考えてはみましたがどう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月24日 22:58 まっさ(◎-◎;)さん
  • クラッチフルードエア抜き

    ブレーキフルードと同時に交換しました こちらのほうが劣化が酷かった 使用したフルードはカストロールのDOT4です ブレーキフルードと同じ 用意する工具 ワンマンブリーダー(アストロで購入) スポイト(上から抜きたかったら) 8mmのメガネレンチ ブレーキフルードの右側にある黒いキャッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:24 ノリGTさん
  • TOM's ボンネットダンパー

    ヤフ○クで安く出てたので送料込みで9000円くらいかな?で買いました♪ 商品はこんな感じです TOM'sのステッカー貼ったらどれでもTOM'sのボンネットダンパーになりそうwww 取り付けが調べてもあまり箇所が載っていなかったので載せときます!! この場所になります!ここがなかなか一人だとめんど ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:55 たー@さん
  • ボンネットダンパーを取り付けよう

    外からは全く見えない、ボンネットダンパーを取り付けてみよう。 トランクのように、ふわっとボンネットが持ち上がる。 それがボンネットダンパーだ。 調べてみると、有名アフターパーツメーカーの製品等があり、だいたい10,000~15,000円程度です。 この中で、5,000円で販売しているオートエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 07:52 シシィさん
  • オイルクーラー取り付け

    今回は念願のオイルクーラーの取り付けしました。汎用品のオイルクーラー10段です。 実は取り付け作業は今回で2回目なんです。 前回取り付け終わってオイルも新品を入れいざ始動!なんやらジュバジュバ音がするではないか!見に行くとオイルが流れ出していて慌ててエンジン停止。新品オイル全てパーです。漏れたとき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月13日 20:25 彩野翔一さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)