トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンコパ内カバー類自家塗装チャレンジ

    今日は先人の方たちを真似てインテークカバー、プーリーガバー、ヒューズBOX蓋の塗装をしてみます。 事前準備としてBOXER&D-4S文字部のマスキングと、ヒューズBOX蓋表面のザラザラを150番、400番、1500番のペーパーを使って、ひたすら平らになるまで削りました!Σ(×_×;)! 塗色はトヨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月31日 19:42 K.Akiさん
  • dspeedカーボンヒューズボックス取り付け

    SAB名古屋で特価で売っていたので、エンジンルームの質感アップも兼ねて購入!! ヒューズボックスカバー自体を交換式なので純正のヒューズボックスカバー説明書通りに外します!! 説明書見なくてもできるけどw 形状も純正カバーにカーボン加工してあるので幽体離脱をネタにする芸人と一緒です(古っw 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月28日 13:13 ブラックサンダーの人さん
  • BLITZ Power Thro 取り付け

    へそくりでこっそり購入(^^; レスポンスアップだけでなく、馬力も純正比11.9psアップする商品らしく、とても気になってました(๑¯∀¯๑)💦 基本的には取説通りなので改めて書くのもアレですが…(笑) まずはアクセルペダル根元のコネクタを抜きます☆ 続けてエアフローセンサのコネクタも抜き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年8月27日 02:51 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • Vベルト交換

    VベルトをHKS ファインチューンVベルトに交換しました。 写真を撮りながら30分程度しかかかりませんでしたので、かなり簡単な作業と思いますが、エンジン廻りなので慎重に行うべきでしょう。 最初に、画像の赤丸部分のホースバンドを外すなり緩めるなりしてサクションパイプを取り外します。 サービスマニュア ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年12月15日 23:47 h0geさん
  • クラッチライン交換オイル交換

    純正のホースから キャロッセのホースに交換 10500㎞ クラッチオイルも真っ黒です(´д`|||) 一度も交換して無いから 付属のオイルに交換 一回目のオイル交換10500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 20:11 Go.さん
  • ・エンジンセンターカバー・オルタネーターカバー・エアコンコンプレッサーカバー塗装

    ●エンジンセンターカバー●オルタネーターカバー●エアコンコンプレッサーカバーを塗装しました^ ^ 手順は前回塗装した手順とそこまで変わらないんで省きます。 最初はこうだった。 そして取り外し、 エンジンカバーが中々外れない。 奥の爪二つ外したらスバルってとこらへんにもう一つ爪があるんで、奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 08:13 たー@さん
  • 前期エキマニから後期エキマニに交換した感想

    先日後期エキマニの取り付けとオイル3点交換をしました。 オイル交換は無難に終わったんですけど、ちょこっとエキマニで手間取り無駄な時間がかかってしました。 てな、ことで写真はないです(笑) 写真は加工前のエキマニ… さぁ、前期エキマニと後期エキマニの違いって? パイプの取り回しが先ず違うこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 07:18 お気楽苦楽さん
  • やっちまった塗装…かなりやっちまった塗装

    久々にびっくりするくらいに失敗しました。 作業としてはヒューズボックスカバー、インマニカバー、プーリーカバーを塗装していく…ただそれだけです。 インマニカバーとプーリーカバーは以前に赤に塗装しましたが、メッキ風にできるというスプレーをネットで見つけたのでこりゃいいやということで… メッキ風にする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年12月22日 11:39 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • インマニカバー再塗装「WRブルー」

    86”前期”の証、エンジンカバー。 水平対向なので、ヘッドカバーじゃなく、インマニカバーですね。 スバルBOXERエンジンに敬意を表し、もともと好きな青色の中でも、「WRブルー」にしました。 比較的、厚盛に塗装しましたので、クリアー無しでもキラキラ光る感じになりました。 白文字は、油性ホワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:14 JUSTICEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)