トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エンジンスターター取付け検討3

    実車での作業時間を短縮するため、事前配線他を検討していきます。 リモコンスターターからOBDⅡへCAN HIとCAN LOの接続が必要。 OBDⅡコネクタヘの配線を傷つけないためと車両側コネクタへのアクセスを不要にするためにオープンケーブル(写真左側)と ブリッツのタッチブレインをつなげるための ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 21:01 hanikunさん
  • エンジンスターター取付け検討2

    5月連休の暇な時間を目指して、エンジンスターターとフロントカメラ取付けをちまちまと検討中。備忘録としてまたまた書き込みです。 まずはスマホでコントロール出来るよう、カーメイトのタッチスタートルーター TE-BT2 を購入。 折角買ったTE-W72PSBG限定色(GOLD)のリモコンがもったいない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 00:57 hanikunさん
  • エンジンスターター取付け検討

    先日一年点検で書き込んだフロントカメラ取付けはまだ行ってないですが、並行してエンジンスターター取付について備忘録的に書き込もうと思います。 休日の車いじりは少し先になる予定なので当分は構想や検討だけです。 写真のカーメイト製TE-W72PSBを取付予定ですが・・・ 知っているかと思いますが、M ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月28日 23:55 hanikunさん
  • エーモン貼り付けスイッチ拡散キャップ取付

    シートヒーターのオンオフに使っているエーモン貼り付けスイッチの照光色を、手抜きの簡易的方法で変更しました。 こちらは元の状態。普通に白く光っています。 昼間明るい中だと、スイッチがオンになっているのか、周囲が明るくて光っているように見えるのか、分かり難いです。 中を開けると、基盤の上にφ3のLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 21:34 Pailブルーさん
  • ダイコン卸 RGB 5m

    ヤフーショッピングで購入したダイコン卸 RGB 5mの取り付けを行いました! 今回はバッテリーから直で電源を取りました! これをバッテリー裏にある配線の通り道に通してダッシュボード内にコントローラーを設置しました 並列でつなごうと思ったのでコントローラーから分岐させてセンターコンソールを通して右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:59 龍さん/86さん
  • Arduinoの備忘録① revカウンタ動画あり

    *操作ミスで記録を消してしまったので再投稿です(涙) 自分がARDUINOを使うことになった理由は「安くて簡単に自分がやりたいことができる」からです。 中華製ならボード一枚で300円以下だし、既成品ではできないようなことができるようになります。 ARDUINOの動作速度ですが、どのくらいなのか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:54 86enthusiastさん
  • Arduinoの備忘録② 車載時の電源

    Arduinoの電源について 詳しく書くと書ききれないのでエッセンスを書きます。 車載時と室内環境で一番違うのはノイズです。車載で回路を動かすとノイズだらけで思ったように信号が取れなかったり、ボリュームレジスタが安定しなかったりします。 あと、中華製を使うとArduino本体の三端子レギュレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:31 86enthusiastさん
  • Arduinoの備忘録③ 12V信号入力

    引き続き備忘録です。 Arduinoは入力として5Vまでしか印加できないので、車のいわゆる12V電圧を感知するためには工夫が必要になります。 イルミネーションが入った時に液晶やLEDがの輝度を調整したり、警告ランプの電流を検知したいときには参考にしてください。 12V電圧と言っても実際はオルタ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:28 86enthusiastさん
  • Arduinoの備忘録④ デジタル出力動画あり

    引き続き備忘録で、Arduinoからの出力です。 Arduinoからの出力は5Vでわずか20mAと微弱な信号です。 そのままでは信号としての出力しかできないと考えてください。 デジタル出力が容易であることはすごいことなんです。 例えばダイレクトイグニッションをコントロールするならこんな感じでで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:24 86enthusiastさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)