トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バックアップしての交換

    いよいよ1日乗らないと怪しいバッテリーを交換します。 バッテリー交換で失われるコンピューターの学習機能等を保護するパーツを使って交換します。 乾電池を入れたバックアップケーブルをバッテリーに繋いで バッテリーを取り外します。 この状態でも車内の電装系は動いてました。 バッテリーを納めてバックアッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月17日 10:24 Go.さん
  • カオスにバッテリー

    パナソニック バッテリー カオス N80B24R/C6 下の受け皿ぴったしなサイズ 純正よりも大容量に 音質にも?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月29日 00:47 Re秋秋さん
  • バッテリー交換(CAOS100D23R/C6)

    新車購入から4年、寒冷地仕様のため大きめのバッテリーを搭載しているはずなに、寒い日の朝の始動にやや元気がなくなってきたので交換することに。 オーディオのプリセットやカスタマイズ機能が初期化されるのは嫌なので、エーモンのメモリーバックアップを使用しました。 クリップが外れやすいので、この製品を使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 14:48 86jsさん
  • はじめてのオプティマバッテリー イエロートップ

    86のオーディオ沼スイッチが入ってしまいました。 ダイアトーンサウンドナビ premi-4に続き、今度はバッテリー行っちゃいます。 86に乗り始めた時からノーマルバッテリーは変えようと思っていたのですが、音のためカオスにしようか、軽量でウワサのSHORAIバッテリーにしようか悩んでました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月19日 09:35 パッと楽しくカーライフさん
  • バイク用バッテリーに

    個人的に、もうハイテクバッテリは懲り懲りです。 ここはやっぱ、ローテクに限りますね。 RIGIDのバッテリー端子アダプター&取り付けステーを使用。 バッテリーは、アメゾンで買った、TAIWAN YUASA シールド型 バイク用バッテリー YTX12-BS。 アルミパイプは、カットして使用。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 11:43 宗一郎86さん
  • バッテリー交換 パナソニックカオス60B19R

    バッテリーが弱っているので交換します 交換前 端子をマイナス→プラスの順に外します 10mmスパナ一本で作業出来ます 奥側のナットを緩めると、ブラケットが外れました。 ナットを取ってしまうとボルトが脱落するので、残したままの方が作業し易いです 新しいバッテリーを乗せます。 バッテリーに付属の取手は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月13日 19:54 /JiN/さん
  • バッテリー交換

    86はバッテリーが弱いと言われ、周囲やみんカラ上でも続々と交換報告が上がっていく中、特にエンジンのかかりが悪いこともなく、突然死することもなく3年を経過した我がバッテリー。 寒冷地仕様だからかな、などと思っていましたが流石に予防的な意味でも変えておいた方がいいかと思ったので交換することにしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月15日 01:37 takec626さん
  • バッテリー交換(定番のパナソニックカオス60B19R)

    【2020/03/14】(走行距離 8938km) 新車から3年、そろそろ弱ってきたので、交換です。ネットで安く買えるので、自分でやってみました。(3年で全然走ってない…) エーモンのメモリーバックアップも、一緒に購入。 単3電池6本使います。電池をセットしてから、赤と黒の端子を接触させないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月14日 20:30 86SOLさん
  • バッテリー軽量化(というか普通化)

    最近気づいた事に、自分のクルマにはなぜか標準よりでかいバッテリーが付いている。調べてみると、なんでも86標準はB19サイズ、34B19Rが純正装着で、86寒冷地仕様とスバルBRZ全車がD23サイズ、55D23Rが付いてくるらしい。理由は低温始動とドアミラーヒーター。でもなぜか寒冷地仕様でもなくミラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:44 Dasaitama2000GTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)