トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 86

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ボディー磨き

    磨き傷を取るために 充電式ドライバードリルを使用 アタッチメントを変えれば 磨きから艶出しまで ワックスやコーティングの 下地作りにもお勧め(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 09:24 こっぱさん
  • 畜圧式噴霧器

    もうずっーと物置で眠っていた噴霧器 ピストン部のパッキンがダメなのか?圧が逃げちゃって使えなくなっていたんです。 今なら簡易洗車器も充電式で持ち運びも便利なものがありますよね。 新しく買えばいいけど、お高いしなってったって捨てるにはもったいない! とりあえず分解して中を観て(⊙⊙) パッキンなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月30日 16:50 モリダーさん
  • エンジンルーム洗浄しました〜( ̄▽ ̄)

    レビュー第32弾になります^ - ^ 最後まで閲覧戴きますと、いい事あるかも?( ̄▽ ̄) 結論から申しますと”かなり満足”です。( ̄▽ ̄) 今回、使ったのはこちら⬆️になります!( ̄▽ ̄) ★話しは遡るのですが…m(._.)m 入院する前の2021.05.中旬に、友人AEくん宅の駐車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 17:47 白86箱根@椿ラインさん
  • 下回り洗浄

    先日の降雪で融雪剤が撒かれた後の道路を走ってしまったため、ジャッキアップして下回りを洗浄しておきました。 タイヤハウス周辺は特に念入りに洗浄しました。 昨年行ったアンダーコートのおかげか、それほど汚れはひどくなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 10:08 TGRDさん
  • Surluster ネンドクリーナーソフト

    ワックス掛けの前に ネンドクリーナーを使用しての ボディーの下処理 水をかけながら作業 水量が足りないと 傷の原因になります。 かなりの付着物が取れました。 ボディーを触ると ワックスを掛ける前にも関わらず ツルツルボディーに!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月24日 13:28 こっぱさん
  • ゼロリバイブでヘッドライトを磨いてみた

    シュアラスターのゼロリバイブを入手。 テストでIQを施工してみたら大丈夫そうなので86も磨いてみます。 施工前。 分かりにくいですが上面に白ボケが出てきますね。黄ばみはありません。 施工後。 全体的に透明度が増しました。 拭いたクロスはかなり黄色くなりました。 綺麗なヘッドライトは精神衛生上もいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 22:15 86乗りさん
  • 整備手帳に載せるほどのものでは御座いませんが・・・

    あまりにも良い天気なので、エンジンルーム綺麗にしました。 長く乗りたいので、どノーマルをキープしています。ただの負け惜しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:25 86太郎さん
  • キーパー純水手洗い洗車

    2020年の洗車締めという事で近所のキーパーラボでプレミアム手洗い洗車をお願いしました。 車内の掃除機がけもしてくれたので内外装共にピカピカです😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 23:01 River.さん
  • エンジンルーム清掃

    年末のメンテナンス エンジンルーム内のクリーニングを、行いました‼️ 使用溶剤は、パーツクリーナー コーティング剤、樹脂クリーナー 今回のテスト品は、皆さんお馴染みの、タイヤワックスのクリンビューノータッチを使ってみました❗ ボンネットの裏側と金属部分には、キラサクEVOコーティングを施し、ピカピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:10 SHUN!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)