トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 86

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 雨染みが・・・

    梅雨に入りました( ;∀;) 憂鬱です・・・ 何がって? 水洗いだけでは落ちない ウォータースポット!!!!! 写真だと、わかりずらいのですが すかしてみるとウォータースポットが        ( ;∀;) 初期のウォータースポットには有効でした。 時間が経ってしまったシミにはやはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 13:44 こっぱさん
  • 高圧洗浄しました!

    足回りのチェック(街乗り仕様)でドライブして来ました。 いつものドライブコースとは違い湖まで行ってきました。 しかし天気は雲一つない晴れなのに路面には塩化カルシウムが撒かれていました。 私は昔、アイスバーンで突っ込んだことがあるのでゆっくり走って乗り心地をチェックしました。 車高が上がった感じは特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 12:40 rskatsuさん
  • ハンディライト

    夜のメインテナンスをしたくても,自宅青空駐車のため諦めていました.しかし,相方がハンディライトを買っておいてくれまして,夜のメインテナンスが可能に! 角度も自由自在に変えられ,照らしたいところを照らしてくれます. 夜の駐車場は真っ暗💧 ハンディライトのスポットを点灯するとこんな感じに.狭い所のメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 07:55 usa@86さん
  • クレポリメイト

    20年以上前のクレポリメイトです。 車庫から出てきました。 9年も経つとやはり白っぽくなってきて古さは否めません。 磨いてみると納車時の黒光りが戻りました。 カウルトップ部分です。 こちらも大抵の車は白くなってくると思います。 磨いてみました。 かなり綺麗になりました。 カウルトップとフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 14:44 まっす~☆86さん
  • 神風健太郎くん 手直し

    安全装置として親指でロック解除しながらスイッチを握らなければ運転できなかったため、少々使いずらかったので、 ロックスイッチをばらしてスイッチ単体で動作するようにしました。 洗車がさらに楽に!! いじるときは有資格、自己責任でね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 14:33 くりすさん
  • エンジンルーム洗車

    備忘録25000キロ 全然走ってないですがオイル汚れが気になっていたんでエンジンルーム洗いしました、 この車中古で買ったんですが納車時にはエンジンルーム丸洗いしてありピカピカだったんですよね、 それが売りの車屋さんみたいなのでコツを教えてほしいです。 一応オルタネーターとエアクリに水はいらないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:24 みずきちさん
  • 油膜除去、ワイパー交換、フッ素コーティング

    キイロビンで油膜除去 助手席側だけ取って水をかけてみたらこんな感じで親水状態になります 片側40分ぐらいかかります。。 腕がもげそうになりますが気合で終わらせます( ◉◞౪◟◉) ワイパーは楽天で安売りしてたPIAAのエアロボーグ超撥水 クリップをマイナスドライバーなどで外して交換します。 変える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 18:37 赤玉先生さん
  • トランクルーム排水路&リア回り清掃

    先ずはリアバンパーを外します。 傷防止でマスキングしました。 経年劣化でのお約束。 プッシュクリップは割れます。 トランクの所がネジ2本、タイヤハウスやバンパー下のクリップ類を外しても簡単に落ちたりしません。 後ははめ込みの部分を力業で外すのですが、力加減が強すぎるとはめ込み部分が割れます。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:15 nakamura3号さん
  • ガラスの水アカとり

    雨が降るとウロコ状の水アカ見たいなのでガラスが見にくかったので、SOFT99のGLASS REFRESH ガラス用ウォータースポットクリーナーで磨いて見ました。 まだ、雨降りの時走ってませんが見た感じはピカピカになったので磨いて良かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月17日 14:34 まあさ21さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)