トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 86

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 雨染みが・・・

    梅雨に入りました( ;∀;) 憂鬱です・・・ 何がって? 水洗いだけでは落ちない ウォータースポット!!!!! 写真だと、わかりずらいのですが すかしてみるとウォータースポットが        ( ;∀;) 初期のウォータースポットには有効でした。 時間が経ってしまったシミにはやはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 13:44 こっぱさん
  • いたずらされたので洗車

    昨日の夜、ドンキに行く細い道でヤンキー(成人式?)の横を通った時にやられた模様。 気づいてたらぶっとばしてやろうと思ったのですが気づかなかったw 今思えばなんか当たった音がした気もするんですが気づかなかった自分も悪いです。 ガソリンスタンドによって確認したらこんな感じになってました。 会社に戻り綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 19:00 rskatsuさん
  • エンジンルーム清掃

    年末のメンテナンス エンジンルーム内のクリーニングを、行いました‼️ 使用溶剤は、パーツクリーナー コーティング剤、樹脂クリーナー 今回のテスト品は、皆さんお馴染みの、タイヤワックスのクリンビューノータッチを使ってみました❗ ボンネットの裏側と金属部分には、キラサクEVOコーティングを施し、ピカピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:10 SHUN!さん
  • 純水器 イオン交換樹脂入れ換え

    今朝洗車している最中に、純水器のTDSメーターの数値が0→1ppmになったので、イオン交換樹脂を入れ替えました。 いつも通り古いイオン交換樹脂は土嚢に入れて可燃ごみとして廃棄します。 今回で3回目の交換ですが、過去最高の約3500L使えました。 これまでは、ビューティフルカーズのイオン交換樹脂を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 14:35 st3さん
  • 神風健太郎くん 手直し

    安全装置として親指でロック解除しながらスイッチを握らなければ運転できなかったため、少々使いずらかったので、 ロックスイッチをばらしてスイッチ単体で動作するようにしました。 洗車がさらに楽に!! いじるときは有資格、自己責任でね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 14:33 くりすさん
  • ヘッドライトの黄ばみ、一番の悩み

    何度か挑戦しましたがなかなか黄ばみがとれず。 今日は気合いを入れて頑張りました。 1時間半くらい頑張ったかいあって、黄ばみはまあまあ綺麗になりました。 とにかく今日は熱い☀️☀️☀️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 12:15 Jinchengさん
  • クレポリメイト

    20年以上前のクレポリメイトです。 車庫から出てきました。 9年も経つとやはり白っぽくなってきて古さは否めません。 磨いてみると納車時の黒光りが戻りました。 カウルトップ部分です。 こちらも大抵の車は白くなってくると思います。 磨いてみました。 かなり綺麗になりました。 カウルトップとフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 14:44 まっす~☆86さん
  • エンジンルーム洗ってみたよ

    ホコリっぽいエンジンルーム キタナイ... せっかく作ったオレンジカーボンパーツが台無しなんで洗う事にしました アンダーカバーまで外して洗いました(笑) 水がかかったらダメな所は意識して水かけないように。 オルタとECUにラップを♪ スチームのみで洗いましたが十分ですね(^^) 納車当時とまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月6日 10:35 ステッカーボン屋さん
  • 高圧洗浄しました!

    足回りのチェック(街乗り仕様)でドライブして来ました。 いつものドライブコースとは違い湖まで行ってきました。 しかし天気は雲一つない晴れなのに路面には塩化カルシウムが撒かれていました。 私は昔、アイスバーンで突っ込んだことがあるのでゆっくり走って乗り心地をチェックしました。 車高が上がった感じは特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 12:40 rskatsuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)