トヨタ 86

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

助手席側ドアスピーカーの不調について - 86

 
イイね!  
NewUser_qIRVDMDukK

助手席側ドアスピーカーの不調について

NewUser_qIRVDMDukK [質問者] 2022/09/03 23:15

助手席側ドアスピーカーの不調についてです。
先日、自分でトヨタ純正ナビの交換をしました。
nszt-w62t➡️nszt-w68t
トヨタ純正ナビからトヨタ純正ナビへの交換です。
配線は使えるものはそのまま流用しております。
助手席側ドアスピーカー以外の問題は生じておりません。

交換する前(nszt-w62t)はしっかりとすべてのスピーカーから音がなっておりましたが、交換後(nszt-w68t)は助手席側のドアスピーカーだけ音が鳴らなくなるときがあります。

音が鳴らなくなるときは助手席のドアを閉めた際に起きます。
しかし、鳴らなくなった後、助手席ドアを再び開け、強く閉めると振動で接触がよくなるのか音が再び鳴り始めます。

ドアの開けしめでこのように接触が直るような状態ではどこに問題が生じていると考えられるでしょうか?
ナビそのものの不調
助手席側ドアスピーカーの不調
と様々あり、実際のモノを見てないと分からないかもしれませんが、考えられる問題を教えていただけると幸いです。

回答する

新着順古い順

  • ri- コメントID:1604651 2022/09/04 21:34

    自分は運転席側のドアスピーカーでしたが、同じような症状が出てました。 運転席側のドアスピーカー本体を替えたり、配線をやり直したりしましたが改善しなかったです。 ディーラーで見て貰っても再現性が無いので原因が特定できず、、、 そこまでやって治らないのでナビ本体の裏の配線を全て押し込んだら治りました。 結局、こういうの一個一個考えられるとこをやっていくしかないかなと(^^;

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)