トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ☆ ALPINE CDプレーヤー 「CDA-7845J」 ハーネス作成 

     えー、ALPINEのCDプレーヤー 「CDA-7845J」のハーネスを作製しましたので、記録しておきます。  以前に本体のみ購入して放置プレイをしていましたが、ハーネスがないので不自由しております。  放置プレイ解消にも専用のハーネスを作製してみたいと思います。  ちなみに、これを見て真似 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 06:40 ホワイトツリーさん
  • ☆ ミラー カセット 作製 (ちょっと失敗編)

     えー、ミラーカセットというちょっと変わったアイテムを自作いたしました。  ミラーカセットという物は、カセットデッキを修理した時に、カセットテープがちゃんと走行するかを確認するための物で、現代のCDやMP3プレーヤーでは使用する機会はないのです。  しかし当方は、たまにカセットデッキを修理する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 06:44 ホワイトツリーさん
  • ☆ 車両用ラジオ 「改」 時計作成

     えー、以前に昔の車両用ラジオ(メーカー純正品)を分解した時に、残りの残骸を捨てずに持っていましたが、このまま捨てるのも勿体ないと思い、何か有効利用が出来ないか考えておりましたところ、遊び相手に時計を作製してみた次第です。  100円ショップの時計は、時間のズレが頻繁に起きて、どうしようもないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 06:45 ホワイトツリーさん
  • ☆ MP3カセットアダプター 3号ちゃん 作成動画あり

     えー、カセットテープの形をした「MP3カセットプレーヤー」3号ちゃんを作製いたしました。  1号ちゃんと2号ちゃんは、だいぶ以前に作製しまして評判が良かったので、ついつい3号ちゃんに着手してみました。  作製には、細かい作業の連続と、ほぼ丸1日程度掛るので作製を中止していましたが、飲み屋(よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 06:34 ホワイトツリーさん
  • ☆ サウンドシャキット 本体用ハーネス 1本目作成

     えー、サウンドサイエンス社の音質改善装置用の電源・スピーカー用ハーネスを自作いたします。  お友達の車両(bB)に、中古品を取り付け予定ですが、電源・スピーカー用ハーネスが付属していなかったため、取り付けできずに保留状態です。  新品ハーネスは高価で勿体ないし、オークションなんかでは、ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 06:40 ホワイトツリーさん
  • ☆ FMトランスミッターとMP3プレーヤーのコラボ作成

     えー、親父の軽トラにFMトランスミッター内蔵のMP3プレーヤー(シガーソケットに差し込んで使うタイプ)を取付していますが、SDカードを読み込まなくなり現在は、USBに演歌を入れて使用しています。  そのFMトランスミッター内蔵のMP3プレーヤーも古くて、もうかれこれ6年位使っていますので、そろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 06:28 ホワイトツリーさん
  • ☆ インナーバッフルプレート 作成 パート2

     えー、ドアスピーカーを固定するインナーバッフルプレート(スピーカーアダプターやバッフルボードともいう)を自作していまして、パート2になります。  取り付けするスピーカーのお尻部分(磁石の出っ張りの部分)が入る直径12.5~13センチ程度丸穴を開けます。  ジグソーで円状に切りたいと思いますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 06:39 ホワイトツリーさん
  • ☆ インナーバッフルプレート 作成 パート1

     えー、ドアスピーカーを固定するインナーバッフルプレート(スピーカーアダプターやバッフルボードともいう)を自作してみましたので、記録しておきます。  当方宅10アルファードに、carrozzeriaの16センチスピーカー「TS-F16」を取付したいと思い遊んでみた次第です。  先ずは材料調達で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 07:01 ホワイトツリーさん
  • ☆ サウンドシャキット Sound Shakit トヨタ車用ハーネス作製

     えー、 サウンドサイエンス社の音質改善装置「サウンドシャキット」「CS1000-PA504-G」をアルファードに取付したいが、本体とコントローラー(リモコン)と本体側のハーネスしかないため、簡単には車両に取付できません。  これを取付するには、ナビ(又はコンポ)と車両ハーネスの間に割り込ませる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 06:33 ホワイトツリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)