トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ☆ パソコン電源改 12V 安定化電源装置作成 パート① (事前確認)

    ・今回は12V安定化電源装置の作成になります・・・。 ・以前にパーツレビューにて安定化電源装置を何台かUPしご紹介いたしましたが、1回目以外は全て市販品になっておりました。 ・しかし今回は最初から作成(作成と言っても代用しますので元はありますが・・・)になり長編となりますが、お付き合い宜しくお ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2013年2月21日 06:45 ホワイトツリーさん
  • ☆ アルファード ドアロック連動ドアミラー自動格納装置 の取付 パート③

    ・ドアミラー自動格納装置を車両に取り付けいたします。 ・ちなみにパート①はこちら↓↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2038084/note.aspx ・ちなみにパート②はこちら↓↓↓↓ http://min ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2012年9月9日 08:47 ホワイトツリーさん
  • カーテシ・フットランプ取付

    フットの配線が無いグレードの方。 切ないですよね~(笑) ようやく配線を引いてくる事にしました。 まずはドアの内張りをはがします。 はがし方は他の方のを参照(笑) 自分も確かドアミラー交換の所に書いていたような・・・ そしてドアとボディとの間を通す配線は、時間の関係で純正蛇腹の中には通さず ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2014年2月12日 23:04 カナパパ@さん
  • 自動格納ドアミラーキット

    まずは内張り剥がしをミラースイッチが組み込まれているパネル脇から入れて外します。 おいらが購入したキットは、 赤線⇒常時電源 青⇒ドアロック 緑⇒アンロック ↑の3本を車両のハーネスへかませ、 あとはミラースイッチに入っているカプラに割り込ますだけのお手軽さでした♪ 3本の線を割り込ませるのは、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年2月18日 13:26 たぼすけさん
  • スライドドア、ドアロックレリーズモーター交換☆その1

    キーのリモコンと、ここのパネルのスイッチで助手席側のスライドドアが開かなくなりました(;_;) 手動にすると開くんですが… ネットで調べてみると、どうやらドアロックレリーズモーターってのが壊れたらようで… このモーターが壊れるとスライドドアのロックが解除できなくなって、こういう症状になるみたいで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年9月4日 21:15 洗車男さん
  • ☆ パソコン電源改 12V 安定化電源装置作成 パート④ (最終章)

    ・さて先日の安定化電源装置作成の続きになります。 ・パソコンの電源装置を改造して12Vと3.3Vの電源装置作成をしております・・・。 ・パート①から③に書き忘れておりましたが、この電源装置は誤って短絡させてもノーヒューズタイプですので、電源が切れてもスイッチを「入」→「切」→「入」にしてあげれ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年2月25日 06:51 ホワイトツリーさん
  • スライドドア、ドアロックレリーズモーター交換☆その2

    新しいモーターにこのギアを付け替えます モーターのシャフトはD型になっていて、ギアのはまるとこもD型になっているのではまるようにしかはまりません(^^) 新しいモーターを元通りにはめます 古いモーターに付いていた黒いクッション剤?も移しました(^^) あとは逆順に元に戻せばOKです♪ スライド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:44 洗車男さん
  • ☆ アルファード LED制御用 FETリレー 作成

    ・車内に後付けしたLEDの制御用にFETリレーを作成しました。 ・実は当方のアルファードはマップランプLED化の時にヒューズを飛ばしてしまいヒューズ容量を間違えて制御用コンピューターを壊してしまいました。よってドアをあけても真っ暗闇状態となっております・・・・。(残念・・) ・そこで車内照明制 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月20日 07:13 ホワイトツリーさん
  • スイッチ類LED化

    ようやく車内のLED化に着手できる時間が出来てきた♪ なのでとりあえずはフロントのスイッチ類を 外して来て加工する事に~ 普通のスイッチはT3ウエッジベースにムギ球が付いているので これを外して3mmのLEDに付け替える。 純正のウエッジベースは足を巻く時に 切り込みが少ないので社外品を使った ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月9日 12:41 jun77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)