- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルファード
- カスタム情報
トヨタ アルファード 30系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ アルファード 30系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルファードオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
アルファードのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプスイッチを光らせた
最近、いじりをしながら写真を撮るのをあまりやってません(^^;)
ルームランプの切り替えスイッチを光らせました。
皆さんの情報を参考にさせていただきました。 点灯確認して。 ここにはめ込んで。 いじるのに、ルームランプのユニットを外す機会が多いので、エーモンさんの細線用の2極カプラーを使いました。
カプラーをつけないと、フロントルームランプのユニットが、ぶらんとして、外せなくなりますので。 ... -
ルームランプをLED化
非常に暗い純正のルームランプ。
内装がブラックだからなおさら。
専用設計の10点セットを購入しました。既製品でもお手頃価格ですね。
10年前、エスティマの時には高くて手が出ず自作しました。 フロントはユニットを取り外し、内側からクリアカバーのツメをマイナスドライバーで外しました。 専用品だけあってピッタリ!
配線の取り回しに注意しないとスイッチが押せなくなりますので少し注意が必 ... -
『ルームランプをLEDに交換』の巻。=其の壱=
朝からどんよりとした天気で気温が低め。
母を整骨院へ送って行き、施術中の待ち時間に
その駐車場でルームランプを交換する事に。
母の施術が3~40分で終わるとの事なので、
いちばん簡単であろう2nd&3rdのランプを
先に交換してみます。 急いだので、作業中の写真はありませんが、
付属の工具で簡単に交換できました。
極性があるので、点灯確認は必須です。
スイッチの ... -
ルームランプの交換
アマゾンで以下のセットを購入。
フロント:5050 3CHIP 30連*2個 180発
ミドル&リア:5050 3CHIP 15連*4個 180発
ラゲッジ:5050 3CHIP 9連*2個 54発
バニテイ:5050 3CHIP 12連*2個 72発
合計:486発 10点セット フロントを養生し、内張りはがしで前方左右を浮かせ、指を入れて外しました。
思ったより簡単に外れま ...
アルファードのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばアルファードのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その①
まずは完成形の画像です。
改良後のアルファードで標準装備になってしまったディスプレイオーディオを社外ナビのBIG X(EX11Z-AL)にDIYで乗せ換えます。
今回は純正のバックカメラを流用してBIGXを取り付けた画像です。
後に画質と視野角に満足できずにアルパイン製のバックカメラに変更したので、そちらも整備手帳に記載したいと思っています ディスプレイオーディオ車のコネクタ形 ... -
30になってからのインパネの外し方
30になってからあまり情報もないので、ここに書いてみます。
まずはシフトレバー横のパネルを外します。
クリップが刺さってるだけなので、上に引き上げると外れます。
最初やった時は指を怪我しました(笑) 反対側も上に引き上げて外します。
とても固いので、内装外しなどで下から上げないと外れないかもです。 次にシルバーのパネルを外していきます。
これも刺さってるだけですが、同じくとても固いで ... -
アルファード 30系 ナビ周りパネルの外し方
アルファード30系のカーナビ周りのパネルの外し方手順です。
(みんカラでは既出だと思いますが、自分の忘備録も兼ねてまとめます。)
【対象車】
アルファード 30系 Xグレード/Sグレード /S_Aパッケージ
ヴェルファイア 30系 Xグレード/Zグレード/Z_Aパッケージ
※センターコンソールがパネルと一体になってないアルファード、ヴェルファイアのグレードならば同じ手順で外せます。 ... -
ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その②
その①のつづきです。
改良後のアルファードで標準装備になってしまったディスプレイオーディオを社外ナビのBIG X(EX11Z-AL)にDIYで乗せ換えます。
配線がすごい量なので、ナビ本体を格納するスペースを確保するために、矢印の様に奥のほうに丁寧に押し込みます。
ディスプレイオーディオの標準のコネクタが見えなくなる位まで奥に押し込みました。
変換ケーブルのボディーが大き ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
