トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 30になってからのインパネの外し方

    30になってからあまり情報もないので、ここに書いてみます。 まずはシフトレバー横のパネルを外します。 クリップが刺さってるだけなので、上に引き上げると外れます。 最初やった時は指を怪我しました(笑) 反対側も上に引き上げて外します。 とても固いので、内装外しなどで下から上げないと外れない ...

    難易度

    • クリップ 178
    • コメント 2
    2015年3月22日 18:17 いっちー@AGH30さん
  • ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その①

    まずは完成形の画像です。 改良後のアルファードで標準装備になってしまったディスプレイオーディオを社外ナビのBIG X(EX11Z-AL)にDIYで乗せ換えます。 今回は純正のバックカメラを流用してBIGXを取り付けた画像です。 後に画質と視野角に満足できずにアルパイン製のバックカメラに変更し ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:17 hokuhoku2020さん
  • アルファード 30系 ナビ周りパネルの外し方

    アルファード30系のカーナビ周りのパネルの外し方手順です。 (みんカラでは既出だと思いますが、自分の忘備録も兼ねてまとめます。) 【対象車】 アルファード 30系 Xグレード/Sグレード /S_Aパッケージ ヴェルファイア 30系 Xグレード/Zグレード/Z_Aパッケージ ※センターコンソールが ...

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:04 んばアル。さん
  • 走行中にTVを見れるようにする方法

    今回は助手席のためのDIYです。笑 ここあたりにマイナスドライバーなど入れて上にずらします。 養生して慎重に! 私は養生しなかったので早速傷物になりました。 まずは養生して! 左下から矢印のように順番に外していきます。 一番緊張します。 エアコン吹き出し口を外します。 10ミリ4か所で止まっている ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 6
    2015年5月26日 19:04 しゅんたんさん
  • NSZN-Z66T 「サービスモード」 入り方

    ディーラーナビの本機ですが、機能が多くて、覚えるのが大変。 そんな中、「サービスモード」の入り方を説明をします。 入り方は簡単! ナビを立ち上げて、 「現在地」ボタンを押しながら、 「ライト」スイッチを、目一杯左右に3回、ON・OFFさせます。 これでサービスモードへ突入。 まずは初期設定をしな ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:59 okadamoriさん
  • カーナビ(ビックX)の外し方です化。。?

    もう6回くらいにはやってますが、やっと写真を撮りました(^_^;)まずシフトゲートとカップホルダーの間のゴム、ペン置き?を上に引っこ抜いて、カップホルダーの前を持ち上げて外します。固いですよ~コンソールボックス前側に養生しておくと傷防止になります。 次に横のヤツですが、この位置に内装剥がしを突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 0
    2016年3月4日 19:19 こうせい丸さん
  • ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その②

    その①のつづきです。 改良後のアルファードで標準装備になってしまったディスプレイオーディオを社外ナビのBIG X(EX11Z-AL)にDIYで乗せ換えます。 配線がすごい量なので、ナビ本体を格納するスペースを確保するために、矢印の様に奥のほうに丁寧に押し込みます。 ディスプレイオーディオの標 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 4
    2021年1月24日 12:18 hokuhoku2020さん
  • ナビ(BIG-X )まわりパネルはずし②

    ナビまわりを大きく囲っているシルバーのパネルを外します。 助手席側の一番下に指をかけて、パネルに対して垂直に引っ張ります。 今回の作業で一番心臓に悪い音がします。しかも、超固いです。手強いです。 時計まわりで助手席側⇒上側⇒運転席側の順番で引っ張って外します。 外れました。 エアコン吹き出し口、ハ ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2019年7月4日 00:22 はまきち4kidsさん
  • ナビ(BIG-X )まわりパネルはずし①

    大型コンソール、ベンチレーション付き(30後期S-Cなど)の場合です。作業にあたり、グリップ手袋の使用をオススメします。 まず、ベンチレーションスイッチ左側の小さい小物入れ?を掴んでゴムカバーを外します。 外れました。 ドリンクホルダー前側を掴んで上に引っ張り外します。慎重かつ大胆に。 前側が外れ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2019年7月4日 00:22 はまきち4kidsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)