トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアミラーパネルにツィーター埋め込み~🎵(取付け、配線編)

    純正ツィーターから配線を取る為に ピラーを取外します😄 次に、足元のカバーを取外し~ 続いて、ドア内張り~🔧🔨 まぁ、順番はどうでもいいです😅 配線が通せたらいいので…😄 次にドアの蛇腹を固定しているボルトの取外しです(赤○) 車側の蛇腹取外し(青○) ビニール剥がしとステーのツメ外し( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 18:34 ☆ひろきち☆さん
  • ドアミラーパネルにツィーター埋め込み~🎵(パネル加工編)

    フロントドアミラーのパネルを 取外します。 ツィーターの取付け位置を決めます📏 パネルに穴を開け ツィーターの土台になるMDFを 固定します。 位置決めは、車に持ち込んで 接着剤で付けました😄 爪楊枝で補強して その上からパテでモリモリ~😆 左右均等になるまで削ります😊 これが結構大変です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 17:52 ☆ひろきち☆さん
  • Aピラー ツィーター埋め込み

    高音か遠くで鳴っている事にどうしても違和感しかなく… 位置決めが肝心なので、左右のツィーターの延長線がセンターコンソールボックス辺りで、クロスする位置に穴あけやツィーターマウントを固定 手元にパテしかなく、パテで仮止め アルカンターラ調スエード生地を貼りました! ピラーを2分割して貼ったので、割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 13:14 だーすけですさん
  • ② Fire TV Stick 広告ナシ「SMART YouTube TV」インストール‼️

    その①からの続きです。 APK Download をクリックすると、この画面が出てきます。日中だと見えにくいのですが、中央下にある「インストール」にリモコンのカーソルを合わせてクリック。 そうするとインストールが開始され、このように「SMART YouTube TV」のアプリが画面上に現 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年12月8日 15:41 sora.comさん
  • ① Fire TV Stick 広告ナシ 「SMART YouTube TV」インストール‼️

    皆さんこんにちは! sora.com です。 YouTubeの広告、嫌ですよねぇ。ドライブ中も助手席に座っている娘に、都度リモコンで飛ばしてもらっています。 無料で視聴させていただいているので、「文句を言うな」と言われそうですが😅 でも何とかしたい!  そんな時、みん友のゆいちゃんさんが ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2021年12月8日 15:41 sora.comさん
  • iPhoneミラーリングに挑戦!

    iPhoneミラーリングをDIYで挑戦しました。 準備した物 ・AVX04(ビートソニック) ・mirabox5G(製造元不明:ビートソニックIF30同等品) ・iPhoneLightning - Digital AVアダプタ ・USB入力ポート&HDMI入力ポート ・HDMIケーブル 他 総額: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 14:54 はじヤンさん
  • サランネット貼り

    前ドア下のスピーカーにサランネットを貼りました。 メッキパネル貼りつけではなく純正のメッキリングを利用しています。 貼りつけ前はこのような感じです。 サランネットを貼るには内張りを剥がさないと上からは貼れません。 内張りの外し方は今さらなので省略 内張りとメッキリングとパネルは裏から溶着して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月11日 21:42 Мαrμ☆さん
  • マルチビューへの道(番外編・直前直左)

    カメラを付けると、あの意味の無いキノコミラーを取りたいと思うのが心情ではないでしょうか。 ちょっと調べると出てくるのが「直前直左」って言葉。 いわゆるアルファードみたいな大きな車は車の近くに死角が多いけど、ちゃんと目視できなきゃダメですよっ事。 キノコミラーにも意味があったのね~見えないけど(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:44 びんずさん
  • マルチビューへの道(配線編)

    本題に入る前に...ちょっと長いです(^_^;) サイドカメラを仮付けした時、カメラと降圧基盤が少し熱くなりました。 ネットのレビュー等でも熱くなって壊れたと言う情報が多いので対策を考えます。 ①モニターに表示する時だけカメラの電源をオンにする。 ②入力電圧をカメラが動く範囲で落とす。 ①です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月30日 16:47 びんずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)