トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール(フロント)

    前回フロントブレーキパッド交換時。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/23578/5130362/note.aspx 右側ですが、こんな状況でした。 ピストンのダストブーツが、恐らく熱により灰色に変色し、片方は完全に破けてます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:35 T.Yさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール②

    ①から エアーを吹き込みます。 パンッ!と言う音と共に抜け制限を掛けなかった反対側だけ抜けました(^_^;) こうなったら抜け制限を掛けた方はエアーでは抜けません。 マイナスドライバーで梃子の原理でピストンを抜きます。 ドライバーを当てている場所はシリンダーと接しないのでキズが付いても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 19:03 KA24さん
  • 引きずり

    右前引きずりでホイル真っ黒❗ 取り敢えず見積り出すのに点検、GU前で予約一杯で1週間後、前輪ブレーキOHかなり錆びてたらしく1.5時間掛かる見積りより安かったのでよし❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 16:18 はまながさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール③

    ②から ダストカバーにもラバーグリスを塗りピストンに被せ、ピストンをシリンダーに納めます。 ダストカバーをリングで固定します。 片方完了。 反対側のピストンも同様。 両側完了! キャリパーを取り付けます。 新品のガスケット?に交換してブレーキホースも元に戻します。 パッドを取り付け エアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 19:03 KA24さん
  • 中古キャリパーオーバーホール その1

    左フロントのブレーキキャリパーのスライドピンが固着しており、何とか外したもののスライドピンがズタボロでどうにもならないと判断し、“中古品をオーバーホールして組換えよう大作戦”が始まりました。 しかし作業するのは素人。 ご覧いただく場合はながーい目で見てやってくださいm(_ _)m 今回用意したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 22:45 yh_2818さん
  • Fキャリパーオーバーホール!

    6年ぶりのオーバーホール! 車検時にスライドピンブーツ切れを発見していただきましたが、ブーツのみの品番がなく、シールキットASSY入荷となったので、良い機会なのでオーバーホールしてもらいました。 作業時間が短かったので、恐らくピストンは良い状態だったみたいです。 マスターとリアも6年前にオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月3日 13:07 syasyaさん
  • 前後ブレーキキャリパーシールキット交換

    前後ブレーキキャリパーのオーバーホールを今まで実施していなかった為、 ディーラーに見積りをして貰いましたが、部品代の割に工賃が高いので、自力でやる事にしました 先週の土日の2日掛けてやって見ようと予定しましたが、 週末には届かず、火曜日の祝日の1日で終わるか?予想もつかないまま朝から始めてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 09:17 280tさん
  • 春の整備祭り16(リアキャリパーピストン組付)

    パーツクリーナーで綺麗にしたキャリパーシリンダーもそろそろ乾いたので、ピストンを組み付けるためグリース袋を切ろうとしたら、ハサミが破壊。縁起悪いな・・・ エアブローで異物を除去。 以降、手がグリースまみれのため写真無し ピストン組み付け完了。 フロントよりかなりやり難いです。 結構、時間が掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:53 始祖鳥さん
  • 春の整備祭り15(リアキャリパーピストン清掃)

    キャリパーの黒いすすを落とし清掃完了 ピストンを外すためセットリングを外しますが、フロントと違いスペースがなく、かなりやり難いです。 フロントでやった経験を活かしても、昨日の倍以上の時間が掛かりました。 ピストン抜き完了 清掃 ピストン摺動には関係ない部分ですが、汚れていたので清掃 シリンダー側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:42 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)