トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 機械式LSD取付

    いつかは入れてみたかった機械式LSD OS技研のSUPER LOCK LSD SPEC-S 1.5Wey オイルもOS技研の純正 ならしが終わったら使う分と2本用意 その他に各オイルシール、各ベアリングも新品交換してもらいます。 10年位前だったらファイナルギア4.5とかも入れてたことでしょうw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月20日 05:12 Nさんさん
  • スタビリンク交換です。

    車高調サスに交換した時に気づいたのですが、スタビリンクがガタガタになってたので交換しました。 調整式なども検討しましたが、今回は純正同等品です。 交換は見たまま上下のナット抜けばいいだけです。 上14ミリ、下側は17ミリだったと思います。 上側はボルトに六角の穴があって、5ミリの六角刺して供回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 23:59 Mirinさん
  • A/Tリビルト品交換

    A/Tのミッションブローに伴い、廃車にするかどうかを真剣に悩みましたが、悩んだ末に修理してもらいました。(試乗したFFの各社Cセグメント、乗り心地はともかく乗り味が酷かったのもあり) 今回はいつもお世話になってる中古車屋ではなく、家の近くのネッツトヨタでやってもらいました。リビルト品の注文から交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 08:14 nsg-miushinさん
  • 機械式LSDに載せ替え 前編

    トルセンもある程度しゃぶり尽くした感があるので、ここいらで機械式に載せ替えることにしました。 今回載せるのはOS技研のスーパーロックLSD、敢えての1.5WAYです。 ファイナルは4.778で、SSWORKSの容量UPカバー付。 予定していたTRD2WAY&4.5ファイナルは予備に回すことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月20日 23:43 にくしまさん
  • リヤディファレンシャル マウントクッション NO.1&NO.2交換 728,729km

    先日のプロペラシャフト&デフベアリング交換の際に、実はデフマウントが片側切れていると指摘されました・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/5187355/note.aspx 時間とパーツ調達の関係上、この日の作業は無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月27日 22:53 ORIGINさん
  • O/Hを始めます①  まず素材の確認

    T/Mです 永く放置でしたがO/Hを始めます 左がマジックで「J160X]と書かれていて安価で ホントならラッキー! と落とした品 右はその後に落とした品 左 後期のもの シール材が元とは違うので明らかにバラしています なのでJ160Xかも?と思ったのよ ですが1と3はノーマルでした 安価だから騙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月8日 19:18 山p-さん
  • ORCメタルクラッチ

    前に付けていたORCライトクラッチ。 クラッチ盤はまだ大丈夫だったけどクラッチカバーのダイヤフラムスプリングが耐えきれなく歪む→滑る→終了w ORCメタルシングルです。 メタル系の乗りにくさはほとんど感じません。 意外と半クラ領域あるし、シャラシャラもそこまで五月蝿くないから合格! さて、これでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:31 キジトラねこさん
  • オークションの格安クイックシフト

    こんな感じの商品です。 取説は無し。 交換前のシフトです。 まずはセンターコンソールを外します。 配線ぐちゃぐちゃですが見なかった事にしてください。 ボルト4本を外します。 鉄板を外すとゴムカバーが出てきます。 このゴムカバーを外します。 すると地面が見えてきます。 ゴムカバーをめくるとま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月24日 21:05 かんなパパさん
  • LSD組み込み

    4.3ファイナル導入に向けてのLSD組み込みです。 基本的に素人のDIY作業なのでそんな風にやったんだね程度の覚書資料です。 準備したもの ◆純正中古デフキャリア一式(AS用) ◆中古LSD(クスコtypeRS 2way) ※今回は全て再利用しましたが、場合によってはベアリングやボルトなどが必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 12:19 yh_2818さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)