トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー導入

    先日購入したワイトレ25mmをリアに装着します お馴染みの?デジキャン ハブリングも別途で購入 25mm用のもの 装着前 装着後 念のためワイヤーブラシでハブの錆を一通り落としてからの装着です 干渉もなく、いい感じにツラ出たと思います その手の人に言わせたらまだまだなんでしょうけと^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 15:51 Taka@蒼色高貴さん
  • フロント3mmスペーサー

    かなりギリギリハミタイかな笑 今年こそ段リム5本スポークか段リムメッシュ買いたい(>人<;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 15:51 はむおたんさん
  • GTRサイズ投入!

    ゲットしたGTRサイズ 9J-OFFSET+20を投入です 完全に出ています(汗) こんなんなっちゃってる 過去に一度爪折しましたが、今回は爪折でなくフェンダー拡大加工?しちゃいました 爪折機だけでは厳しく、ハンマーでガンガンして、もう腕がパンパンです 加工後 Befor&After 加工後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 20:52 ごぶさん
  • リアタイヤ干渉対策

    リアにスペーサーを追加してからというもの、干渉が多くて高速道路も常に安全運転していた今日この頃です。 高速走行中に「タイヤがバーストするかも!?」 という不安があれば、アクセルを踏み込んでいけないので干渉対策をしました。 対策:リア5mmスペーサー取り外し(笑) ただそれだけ・・・・。 以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 00:50 Real@sxe10さん
  • ツライチ化( ̄∇ ̄*)ゞ

    17インチ7.5J+48のダウンヒルスペシャルですがツライチにしたかったのでワイトレでツライチ化しました♪ はみタイな気もしますがf(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月7日 13:50 テッツァ小僧さん
  • ワイトレ20mm取付

    アマゾンでセールの時に購入していて忘れてたので取り付けました。 うーん、思っていたより出なかったかな? やっぱり25mmがよかったかな? インテグラさんのホイールなのでフロントに20mmリアに25mmでも良い感じかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:31 JunkAutoさん
  • ハブリング付きホイールスペーサー取り付け

    フロント10mm リア用20mm フロント用も、リア用も、両方共、画像のように、ハブリング付きなので、ブレも有りません! フロント装着! あっ!!ハブリングを忘れないようにね! 画像、忘れましたが、フロントのみ、3mmスペーサーで微調整しました! リア装着! リアは、微調整ナシで丁度良いかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 23:57 白熊アルティー♪さん
  • リム幅アップ(準備)

    リム幅アップしようと思い、以下の条件で調査します。 加工無しを前提に ①アーム類への干渉 ②タイヤハウスへの干渉 ③ハミ出し禁止 とすると、 ◎リム端内側はホイールの中心から純正より外側 ◎リム端外側はホイールの中心から純正-15以下(目測) になる(あくまでも素人判断です)。 さて、私の嫌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 00:50 幸魂さん
  • フェンダーを叩く!

    ガリった右リヤ。 リムが微妙に出てます。 左リヤ。 ツラウチ。 こっちは問題無し。 ここが当たってるようです。 久し振りに引っ張り出したコイツ。 コイツで叩き出します。 ハンマーも使ってややペタペタにしました。 錆止めに白スプレー。 見た目あまり変わってませんが、手で触った感じはツラウチになってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月16日 17:25 max☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)