トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション交換 2021冬

     サスペンションを夏用のENDLESS車高調から、 冬用のKYB固定式に交換しました。  写真は9/27にSUGOを走ってから そのまま履いてたNeova。 ゴムの削りカスがまだ残ってます。 さすがにタイヤへのダメ-ジはミニサ-キットの 比ではないですね。  溝はまだあるんですが・・・。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:38 kogitaroさん
  • 車高調バネ交換

    FINAL KONNEXIONの車高調に付いていたFRONT:14kg、REAR:10kgのバネ。 HKS HIPERMAX Ⅳ GT標準のFRONT:10kg、REAR:8kgではバネレートが不足しているので、これに交換します。 その前に、HIPERMAX Ⅳ GTのバネは白なので、黒から白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 00:04 KA24さん
  • アル、ついに車高調が付く!∠︎( ˙-˙ )/……ってフロントだけ?ww

    というわけでまあ、無事純正サスペンション外せましたw 細かい作業工程の写真はすいません、純正サスペンション抜けるのかどうか分かんなかったので撮ってないですw とりあえずスタビのリンクをきって、ハンドル回したら普通に抜けましたwいやぁ抜けたときは感動しましたねぇ(`ω´*)普通に「っしゃー!抜けた! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月9日 21:21 238.さん
  • 車高調交換

    左から右に交換。 この前の異音で交換したが、はやはりコーナーでの踏ん張りが違う。 なのでピロ交換のついでに元に戻した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 22:13 kazu0118さん
  • 20634km フロントアッパーアーム交換

    100系(?)の純正アームでハの字キャンバーだったのを純正アームへ交換してキャンバーを立てる事にした 街乗りメインだと内減りが激しい キャンバーを戻す 普通の車になってゆく 25mmスペーサーを15mmへ交換 ちょっとハミ出た・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:31 フルらさん
  • ロアアームNo.2ブッシュを強化品に打ち替え

    走行距離144,094km クニーズ テンションロッドセミリジッドブッシュ 純正はぐにゃぐにゃだけどTRDは既に廃番。 かといってピロテンションだと、キシミ音が不快極まりない。 ということで、社外品の強化ウレタンブッシュを試してみることにした。 まずは純正のブッシュの除去から。 カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:00 にくしまさん
  • ネジ切ってきた 

    AM 元職でバイス台借りて作業 この 一番上に写ってる ホームセンターで購入したダイスがもう一つ 切った後ナットを締めこんでも やけに固い それを見ていた元同僚が 「〇〇〇さん 僕の工具使う?」と出してくれた なんだ ダイスあったのか 私が居た頃は無かったぞ(笑) 「いやあ 〇〇〇さんなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 17:26 山p-さん
  • リアスタビライザー交換(純正→TRD)

    TRDの黄色に交換します。 赤○片側3ヶ所(ブラケット固定ボルト×2、スタビリンクジョイント部×1)を外せば、外れます。 スタビリンク部は14だったかな(^_^;) ブラケット部分は12だったかな(^_^;) お約束の新旧比較(笑) 左純正:15mm 右TRD:19mm バネレート99%U ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:10 KA24さん
  • 春の整備祭り7(フロントボールジョイント装着・スタビリンク交換)

    タイロッドエンドを清掃、点検。 ブーツ破れはなさそうです。 ロアアームのボールジョイント取り付け部を清掃 新旧フロントボールジョイント 装着 この勢いで、スタビリンクも新品に交換するため外します 新旧スタビリンク。 旧品は、ゲームで使うジョイスティックのように柔らかくなっていました。 新品は動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:19 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)