トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • アルテッツァ初めての車検

    車検から無事アルテッツァが帰って来たので整備手帳に残します。 10/28に車を店に預けて11/3には帰って来ました ミッションオイルはWAKO'Sの75W-90、デフオイルはYACOO製のBVX LS1000というのを入れているみたいです。 デフオイルに関してはクスコの80W-140入れてもチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:03 ZERO@カズマさん
  • 車検

    節目の10万km目前の車検。 長寿命化を意識して消耗パーツを更新。 ショップの方と相談しアルテの状態を見ていただいて、ブーツやブッシュ類、エンジンマウントなどは今回は見送りました。 ・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・テンショナー ・その他ベルト類 走行距離 95,807km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 22:04 Takk...さん
  • 227861Km 車検

    何回目? まだまだ乗りますよ〜 古いものだいじに乗ってると税金上がるんだよね(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 17:48 ちろちさん
  • 車検 odo 253184km

    通算4回目(自身では3回目)の車検です。 いつもの仕様では、タイヤがはみ出している上に車高も低いので、車検をパス出来ません。 友達から溝ありタイヤ付きのホイールを借りました。 そして交換ついでに車高をあげます。 その他の部分で車検にパスしない部分はないので、これで準備オッケー。 とはいえ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 23:45 ながれ@蒼熊さん
  • 忘れない内に2015年にやった大量の車検内容を記録しておく

    今更ながら2015年11月6日に行きつけの整備工場にて行った車検を忘れない内に記録しておく事にしました。(なんせ色々やったので(焦) 内容は以下の通り ・タイミングベルト一式交換(社外品) ・クーラント交換(社外品) ・カムシャフトオイルシール交換(純正) ・サーモスタット交換(HKT製) ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 21:38 Ace☆さん
  • 車検整備 ③

    気温32度の炎天下のなか屋外で車高調に交換作業です 21年物の純正ショックはブーツも破れてボロボロです 純正のアッパーマウントを装着して、メーカー推奨の高さに調整して 装着します リアも装着します フロントは新品タイヤです 車高はフロントが3cmリアが4cm上がりました、これで車検は大丈夫でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 07:38 まこちゃんぺさん
  • 車検でした。

    走行距離が少ないので、それほどかかりませんでした。 オイル交換も時期だったので、お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 16:41 デミオ何台目?さん
  • 車検 整備など

    車検から帰ってきました。 今回はアンテナホルダ、カウルトップベンチレータ、スタビライザバーブッシュ前後、スタビライザリンク前後、ブレーキマスタシリンダキット、ディスクブレーキシリンダキット前後、サーモスタッド、ラジエーターキャップ、下廻り錆止め塗装。 点検でリアタイヤ左右にガタがあるということで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:54 Nさんさん
  • 車検二回目

    2016年9月納車から4年が経ち二回目の車検 今回はディーラーではなく知人に車検整備依頼 特に異常なく点検終了。 フロントパイプの腐食、遮熱板の裂け?とリアブレーキパッド残量の指摘がありました。 親切丁寧な対応有難うございました。 走行距離162,700km 2020年9月 リアガラスステッカー貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:16 アルテッツァRS6MTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)