トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • Dにて…

    Vリブトベルト鳴き調整だけで帰るつもりが…車検前検査も近い…のに…色々指摘されてしまいました~(汗) 腕時計でも買おうかなと思った矢先…増税前で良かったな…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 14:23 masakana0818さん
  • ちょい整備

    今日はずっと気になっていたことをちょいちょいやって行きます まずエアクリとスロットルボディのつなぎ目 ここのネジが完全になめていて、六角のみでしか緩められなく、見栄えも悪いので変えます 使うものはこちら アストロさんでセール時に購入しました いつもお世話になっております ついでにエアフロセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 15:47 Nissyossyさん
  • オイル交換

    odo 90291万キロ 次回 94291万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 12:50 マグロさんさん
  • レリーズベアリング交換

    前回交換から1年未満、1万キロ経たずに鳴いたので泣きながら交換。 159700kmぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 19:47 むそちゃんさん
  • プロケア10

    点検とエンジンオイル交換 5wー30にて対応 次は車検です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 20:27 おいぬさん
  • メンテナンス

    洗車ついでに簡単なメンテナンス まずブレーキディスクの洗浄 ジャッキアップしてタイヤを外し KUREのブレークリーンで洗浄 そのあと トランクのパッキン?(写真参照) がめくれていたんで直します 2mmの6角レンチで押し込みます しかしこの方法だとパッキンがぼろぼろになったんで 同じ症状の方はマネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 11:21 ゆ~ちゃん ほのぼのLEVO ...さん
  • フードサポートロッドクランプ交換

    経年劣化でクリップ部分が折れてしまったので交換します。 左が新品で右が従来品、クリップ部分の色が違います。 ボルト1本で交換できるので作業はとても簡単です。 すぐ折れるようなので予備持っとくといいみたいです。 品番53455-5301 ※ジータさんと共通

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 15:23 kyoutex7さん
  • 鈴鹿走行準備

    エンジンオイル交換 ミッションオイル交換 デフオイル交換 スパークプラグ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 21:18 タイロンさん
  • 車高確認

    本日、いつもお世話になってるディーラーへ行く用事があったのでついでに、2年に1回交換しているATフルード交換をお願いしたところ、車高が9cm以下なので入庫できませんとのことでした。ディーラーいわく8cm弱とのことで、2cm程度のアップが必要らしいです。 昨年の秋、定期点検に出したときはなにも指摘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月22日 13:06 amuroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)