トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ゼトロ耐熱吸音シートでコモリ音対策してみる

    ゼトロ耐熱吸音シートなるものを手に入れてみました。 サイズの割りに高い・・・のかも。 粘着剤付きなので、使い勝手は良いです。 はさみで小さく切るのも楽ですし。 厚みは1cmですが、押すとつぶれるので・・・床下でも、使えそうな雰囲気はあります。 なにより、軽いので、使い物になりますね。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 20:47 ヒロXXさん
  • 運転席防音・静穏化

    とりあえず、シンサレートなんて物こんな田舎にゃあ売ってないので( iдi ) これで処置。 スポンジも考えたけど、何となくこっちの方が内装っぽいのでヾ(´▽`?)ゝ 下のご様子。 何となく・・・カバーっぽいものはある・・・程度。 施行中にこんな物発見。 ・・・( iдi?) そう、年代物のガムテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 17:23 ヒロXXさん
  • 防音・静穏化 ~後部座席~

    以前施行したままの、ダンボール防音ヾ(´▽`;)ゝ さすがに・・・撤去 撤去後。 ダンボールが一番軽い素材だろうなぁ・・・ヾ(´▽`;)ゝ 対費用も安いし。 が、対水性が悪いからなぁ・・・ 気合入れて施行です。 勿論、テープ等は使用しないのですぐ取れるし、取り付け用の穴とかはちゃんと開けてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 22:09 ヒロXXさん
  • トランク防音・静穏化

    余りにも情けない偽装車だったので、ちょっと改善を。 気合と根性で破壊ヾ(´▽`;)ゝ 叩くといい具合に反響してたので、念の為にオトナシートを微量に貼り付け。 加えて、上側には余っているエプトシーラを貼り付け。 ようやく出番のシンサレート。 こんな形で使用するとはねぇ・・・ (シンサレート位の薄さで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 14:40 ヒロXXさん
  • 静穏化

    マフラー音が篭って仕方なく、SIMマフラーに交換してみたものの、更に篭るという事態に遭遇し、止む無く元の純正に戻りました。 色々なマフラーのインプレを見てみても、篭ることには変わりなさそうなので、根本的対策を考えてみる。 で、結果的にこれ。 後ろの座席をひっぺがして、防音用シートを適当に配置。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月15日 22:08 ヒロXXさん
  • 微妙な改修作業と断熱化、防音化

    ヒロ号は、微妙な改修作業に入りました。 やった内容は微妙で、効果は抜群でした。 エアコン配管に耐熱シート貼ります。 バッテリー外した時位しか出来ませんからねぇ・・・ ・・・オイル漏れ? たまたま触った所で、ボーンと共振してたので、オトナシート貼り付けました。 効果は?・・・分かりません。 ヒロ号の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月3日 20:00 ヒロXXさん
  • 静かな車(特別編)…今回は無意味でした

    今日まで正月休みなので、ついでに思いたったのでホームセンターで、これを4個購入。 30mm幅×3mm厚さ×1m(1個:210円) 途中で解った事は厚みが足りない。 スカッフプレートの下部に貼ってみました。(フロント部) 1m物を1本そのまま。 リア部。 フロント部と繋ぎ合わせで貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月4日 14:48 hideアルさん
  • 防音・静穏化 ~トランク~

    トランク部を再施行です。 とりあえずは素材の確認。 シンサレートをライターで炙ってみました。 ・・・溶けていきます( iдi ) ううむ、温度は違えどもボンネットじゃあ溶けるかも知れないなぁ・・・ フェルトをライターで炙ってみました。 ・・・燃えますヾ(´▽`;)ゝ 直接の火さえ無ければ燃えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 21:29 ヒロXXさん
  • ヒロ特別私様車 カーボンもどきの防音仕様

    ですヾ(´▽`;)ゝ 家庭用防音シートを敷いただけです。 ボンネットは、部分カーボン調仕様ということでヾ(´▽`;)ゝ こんな風に、助手席、運転席、後部座席*2敷いただけです。 トランクにも施行。 但し、後部座席はダンボールのまま。 これだけ施行しても、かなり余ってます。 現時点で6~7kg位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 20:47 ヒロXXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)