トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • QUIXXを使ってみた

    今日は 朝早め 涼しいうちに洗車して この傷消しを使ってみた この傷 助手席側の後部ドアの前の方 多分嫁か娘が乗る時に 鞄の金具が・・・ 大小濃淡 何本かあって 最初はもっとひどかったけど コンパウンドでここまで何とか でもよく解る QUIXX 1で強くこすって 拭きとって 2で艶を出すようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 16:01 山p-さん
  • 磨き&コーティング odo309093km

    今回のボディ磨きはトランク(天面部分)とルーフ。 トランクは再塗装しており、クリアも厚く塗られているし、場所的にやりやすかったです。 ルーフはディーラーにて再塗装しておりましたが、どうもクリアが薄いようで、映り込みもいまいち… 磨いてなんとかなるかなぁ…と思いましたが、微妙な感じです。 やりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 10:07 ながれ@蒼熊さん
  • トランクリッドの錆処理。

    中古の羽なしトランクリッドに交換時に気づいていた錆がかなり進行していました。 一度簡単にタッチペンで補修しましたが、2年程放置状態。 取りあえず、裏側から横面に掛けての錆が表側にも広がってきそうだったので、2000番の耐水ペーパーで錆落とし。 錆止めを厚めに、タッチアップ。 その後、純正色でタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 14:53 アル@道北。さん
  • フェンダー割れDIY修理

    先日割れちゃったフロントフェンダーの修理。 お店で見積もったら約4万円!高い(^^;; 自分でやったろう👍 まず割れ部分をヤスリでならして、FRPパテでモリモリ。 その後、削って2回目のパテ埋め。 まあまあ面が出たかな。 (と思っていたが・・) そしてマスキングして塗装。 まずは小さい範囲で。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 18:11 ケイカイさん
  • 給油口のフタを交換

    洗車機で洗車中、ナニかしらの原因でフタが開き ひん曲がってしまったので交換します。 新品は、無塗装で\2,500弱(価格忘れた) 塗装は自分でしました。 キレイにでけたよ♪ まず用意するものは、適当なドリル。 リベットで留めてあるので、ウィ~~ンと頭を削ります。 誰だ?ボルト& ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2009年11月8日 18:54 鯖男さん
  • タッチアップ

    前に乗っていた人がフロントの爪折を雑にやったのか左右のフェンダーが5cmくらい割れて錆びていました。 ちょっと直すだけなのでタッチアップペンを買って来ました。 400番のペーパーで磨いてタッチアップしました。 雑ですがぱっと見目立たなければ良いんですよ。 メモ:DCM 680円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 07:30 sui227さん
  • タイヤハウスの錆をとりあえず対処してみる

     右のリアのタイヤハウスが 錆で膨らんできました。 鉄板的にはもはやアウトです。  ボディの補修なんて完全にど素人ですが 向かわずにはいられませんでした。 (もっと早く向かえよ。)    ベビ-サンダ-で錆びてる部位を ちょっと広めに削っちゃいました。  ボディには穴が開いて、 ボディの裏の板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:51 kogitaroさん
  • 凹んだドアを交換

    凹んだドアをASSYごと交換します。 ドアASSYは非常に重量があるため取り扱いには注意してください。 持った感じ30kgくらいはありました。 さて、作業内容ですがまずはドアの下にジャッキで支えを作って上げます。 これをやらないとドアが外れたときに落ちてきちゃうのでw ドアASSYの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 23:29 JagdPixyさん
  • ルーフ板金 ルーフモール交換 odo 199366km

    自宅アパートの防音工事をした際に、他のアパート住民の部屋にの壁に穴をあけた際に、その破片がルーフに落下、凹まされました。 ■NO PHOTO■ いつもお世話になっているディーラーで見積もり ルーフモールも新品に変わるのなら、どうせならLエディション用のボディ同色のにしようかなと、それで注文。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月1日 09:41 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)