トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • パテ盛りからの自家塗装

    生傷の絶えないボディですが(笑) 冬のホカポカ塗装日和に 自力補修&自家塗装を施してみました まずbefore(以前に申し訳程度にタッチペン処理) パテ盛り、そして研磨 after マスキングの後,塗装 垂れない程度の厚塗り! を心がけるも垂らしてしまったし(¬_¬) おまけbefor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月4日 21:03 goodskillさん
  • 凹んだドアを交換

    凹んだドアをASSYごと交換します。 ドアASSYは非常に重量があるため取り扱いには注意してください。 持った感じ30kgくらいはありました。 さて、作業内容ですがまずはドアの下にジャッキで支えを作って上げます。 これをやらないとドアが外れたときに落ちてきちゃうのでw ドアASSYの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 23:29 JagdPixyさん
  • ルーフ板金 ルーフモール交換 odo 199366km

    自宅アパートの防音工事をした際に、他のアパート住民の部屋にの壁に穴をあけた際に、その破片がルーフに落下、凹まされました。 ■NO PHOTO■ いつもお世話になっているディーラーで見積もり ルーフモールも新品に変わるのなら、どうせならLエディション用のボディ同色のにしようかなと、それで注文。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月1日 09:41 ながれ@蒼熊さん
  • 左フェンダー錆落としとタッチアップペイント

    左フェンダー下側の錆を、見て見ぬふりをしていたら、酷くなっていました。 耐水ペーパーで地道に錆を落とします。 タッチアップは今回は2種類使いました。 左側が錆止め。 右側が040 トヨタスーパーホワイトⅡ。 まずは錆止めを塗ります。 白色なので、意外と雑に塗っても大丈夫です。 錆止めが乾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 13:56 アル@道北。さん
  • プチ補修

    リヤバンバーが浮いて来ます。 ジャッキで上げ、タイヤとフェンダーの隙間作って修理です。 いい感じ、タイヤ外さなくともジャッキアップで作業できそう。 ココ、切れてるんだった。 この前の板金で特製ワッシャーどっか逝ったな。 プロのクルマ屋さんはこんな仕事しないし。 このプラスチック片を利用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 04:42 銀ぢ郎さん
  • また擦ってみた

    今回は更に切れるであろう これで 無塗装のルーフ 艶が少し引けてるけど こんな映り込み これを目指す ダイナマイトにて リアフェンダー・リアドア・フロントドアの各パネル3工程 前回よりも 映ってる? 映りこんでいるのは蛍光灯なんですが 輪郭がはっきりしてないね 前よりましだと思うけど もう2~3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 19:35 山p-さん
  • 傷修理

    夏休みも終わり、しばらく車を使わないので、陸送時に付いた傷を修正していました。今日の午前中引き取りに、電車で取りに行ったのですが、相当暑い日でした。洗車しようと思っていたら、洗車してくれていました。なので、戻ってきて写真撮影 自分の車が小さかったので、反対側からももう一枚。ついでに、車で買い物へ行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 16:17 amuroさん
  • ミライースドア補修

    義兄がガードレールにぶつけてしまった・・・ 削ります パテ盛ります 研ぎます。 赤外線ヒーターはパテ硬化促進のためです。 塗ります。X07だったと思います クリア吹きます ブツや引け、足れ修正のため、600~2000番で ペーパー砥ぎします ポリッシャーで磨いて完成。 DIYなんでこのレベルで我慢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月23日 01:12 アルchuさん
  • リアバンパー補修

    リアバンパーがハゲてきたので補修します. 問題のハゲ箇所その1. マフラー周りの塗装がパリパリに. ハゲ箇所その2. 中古納車でその日の晩のうちに塗装を割ってしまった,後付けクリアランスソナーのヤケクソ補修箇所.微細なヒビとソナー自体もハガレが. とりまバンパーを外していきます. 基本的にクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 01:14 Hieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)