トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー自作 パテ編動画あり

    発泡ウレタンにパテを盛る為、表面にポリエステル樹脂を染み込ませて硬くします。 美味そうな色になりますね。 全身をタルクパテでコーティング。 めちゃくちゃ重くなりますね。 来る日も来る日も研磨研磨。 精神が崩壊するまでパテと研磨を繰り返します。 途中で左右対称じゃないことに気付いて大雑把に切断し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 01:25 ネモッチさん
  • Fアンダーフラップ隙間埋め odo348559km

    車種専用アンダーフラップではないので、見る角度的によっては隙間等が気になっていたので、分かりにくいように簡単ですが加工しました。 加工と言っても、隙間にこれを貼って隙間から奥が見えないようにするだけです。 必要サイズに切って… 裏から貼るだけです。 汎用品の安いウレタンリップですが、必要十分だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月21日 17:09 ながれ@蒼熊さん
  • 定番?リアアンダースポイラーブラックアウト

    アルテッツァのリアアンダースポイラーは色分けしなさいと言わんばかりの形状なのでではそうしましょうと言う事で(笑) まずはスポイラーを外してバンパーからブラックアウト。 マフラー部分はバンパーが見えちゃうからここも黒くないといけないので。 バンパーを脱脂したら適当な大きさにカッティングシート切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 20:00 KA24さん
  • ヘッドライトガーニッシュ作成 装着

    まず、型を作成するために装着部にマスキング エポパテを盛り成形します。 固まったら私の場合、このままペーパーかけて粗方整形 整形したら剥がしてプラサフ吹いて凸凹を調整 エッジのバリも取り、研磨後に再度プラサフ 1C0にて塗装。車内で乾燥を繰り返し 両面テープで圧着して完了 全体。 う~んどうでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 22:32 シードラさん
  • バンパー短縮

    家から出るたびにバンパー外すのはめんどくさいから短縮 きってー はってー このへんが合わないから作ってー 塗ったらおしまい 4センチくらい短縮したらまったく擦らなくなって悲しいなぁ メンバーあたりは硬いから擦っても安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 19:54 だ ん ち ょさん
  • カーボン調リップスポイラー交換

    2年くらい前に取付けたカーボン調リップスポイラーが、タイヤ止めに引っ掛けたりして所々剥がれてしまっていたので、今回新調しました。 前回取付時は、バンパーを外さずに作業した事もあり、ネジ周りの補強も付けなかったため耐久性に難があったので、今回は、バンパーを外して作業しました。 やっぱりバンパー外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:25 maruaruさん
  • アルテッツァ インタークーラー用のエアロ加工

    トラストのインタークーラー装着のためエアロを思い切って削りました ノコギリとかニッパーとかで大部分をガシガシ削って、後はホムセンとかに売ってるベルトサンダーで調整しました(笑) 思ったより広範囲で削ったかな? とりあえず違和感なくついたはず。。 まぁ、前期ネオカス風のFRPなんで、テキトーにやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 16:08 YOSHiさん
  • アンダーパネル手直しとカナード取り付け

    少し前に取り付けたアンダーパネルですが シールの貼りかたがみっともなかったので付け替えました 同じ失敗をしないように 今度はきちんと位置会わせしないと とりあえず苦労したアンダーパネルを外して シートを剥がし 新しいシートを仮止めします とりあえずバンパーをおいてマスキングテープで大まかな位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 15:37 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • リアアンダースポイラーの加工その②

    約3年の間このリアビューでしたが、フロントからサイドにかけてのリメイクに伴い、ついにこの部分にも手をかける事にしました。 イメージ画像を作成。 材料は、サイドステップの時とほぼ同じモノを使用予定。 いきなりですが、貼り終わってまず安全のため、シールを打ちます。 乾いたらマスキングをして、プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 17:41 シードラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)