トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー自作 造形編動画あり

    製作期間09年11月~11年6月 使用期間11年6月~ 前人未到の(ry 何故作り始めたのか思い出せない・・・。 中古で安くバンパーが手に入ったからかな?w くぱぁします。 歪まないように後ろで木の棒で固定しましたが・・・・ あまり意味はなかったようですw プラダンで作った枠に2液性発泡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月28日 00:53 ネモッチさん
  • フロントアンダーリップスポイラー作成その壱

    フロントに、もう少し厚みが欲しいと思い、自作しました。 イメージはスバル系STIのアンダースポイラーですね。 発砲スチレンボードを心材に使い、FRPで巻き付ける作戦です(笑 5mm厚のボードを二枚重ねて、10mm強の厚さにします。 バンパーを外し、型を取ります。 純正リップスポイラーの下から取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月20日 21:35 monkenさん
  • カーボンボンネットダクト用雨樋☆

    記念すべき整備手帳100個目がかなり雑な雨樋作成です笑!! まさおくんにもらったボンネットにダクト穴があいているので、そこから侵入する雨水をうまいこと流す雨樋を作ります!! 今回の材料は0.5mmアルミパネルとウレタンクリアーブラック!! 0.5mmアルミ板を選んだ理由はハサミで切れる、手で曲 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年4月30日 10:33 344ROCKさん
  • フロントアンダーリップスポイラー作成その弐

    一般的なFRP樹脂の場合、発砲スチロール等の素材は溶けてしまう事があります。 それを回避する為に、エポキシ樹脂を使ってみました。 この樹脂、高いです...(泣 樹脂をまんべんなく塗り、熱を加えて硬化させます。 巻き段ボールで入れ物を作り、ドライヤーで1時間ほど温めました。 一旦硬化させた物 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月20日 21:57 monkenさん
  • フロントオーバーフェンダー 3個イチ加工

    リアと同じサイズのホイール(9J+15)を取り付け! ものすごいはみ出し。 50mmくらいワイドにします。 何年か前にアップガレージで購入したワイドフェンダーにハコスカやZ向けの汎用オーバーフェンダーをビスやFRPでドッキング。 あとダクトのフィン?をスムージングしました。 ただ、フェンダーを車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 23:08 xtxkxhxrxさん
  • フェンダーえぐり出し

    使った道具は ・ヒートガン ・ウレタン製ハンマー (少しお高いイイやつ) ・大きめのカッター ・コーキング剤 ・タッチペン です。その他にジャッキだのウマだのタイヤ外すのに使ったものはありますが、省きます。 まずフェンダー叩く前にこんな感じにインナーフェンダーをカッターで切りました。 インナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:35 たゐたんさん
  • フロントバンパー スムージング

    やってみたかったので、 フロントバンパーをスムージングしました! 1日目はみどりさんに手伝ってもらいました。 夜勤明けなのに本当に申し訳なかった>< パテを使うってのは学生以来だったので凄く難しかったです>< 1日目で完成は出来たんですが、 バンパーを付ける時にせっかくのパテが割れてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 19:18 やま@棗さん
  • 自作ワイドフェンダー

    自作と言っても他車種の純正フェンダーを切って貼るだけ!なんですがねww 簡単、左右均等、安いの三拍子‼wwwσ(≧ω≦*)テキトー 車検取る時に車幅の変更しちゃいたいので加工する事にしました(о´∀`о)♪ だいたいで位置決めしてみました。 車体仮合わせして~♪ 出したい幅になるまで少しず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月26日 23:09 かずっち♂さん
  • 前期ネオカスレッドモール追加!

    最初はとりあえずこんな感じ! グリルだけはブラックに塗っています。 下のグレーの部分にこれから着けていきます。 赤モールを3m500円爆安で購入。 現物あわせでカットしました! 完成画像はこんな感じ! 小さめだけど 主張強すぎよりはいいのでOK!! ちなみに近い写真 これは割りとわかりやすい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月9日 12:40 ほりしゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)