トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正グリル マークレス化

    純正グリルのマークレス化に挑戦してみました。 まずはアル購入時から箱の中で眠っていた純正グリルをたたき起こしてきます(笑) この初期型は発売当初から人気がなかった覚えがありますね~。 オプションのスポーツグリルの方が、純正じゃないの?ってくらい装着率が高かったような気がしますね(^^; ※こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年11月3日 00:16 masa@日本海さん
  • 純正グリルマークレス加工

    前期の純正グリルはカッコイイのですが、アルテッツァのマークがどうしても好きになれない。 社外のグリルをさがしたがカッコイイのがない・・・^^; そこで自作(加工)することに^^! まずはマーク部分をホットナイフでカットします^^ 切ったら足付けをしてパテを盛ります。そのままでは難しいので私はち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月31日 17:04 °かず°さん
  • ジータグリル改(前期エンブレム使用)~その1~

    最近巷でいろいろグリルをイジっているということで、 また自分のヒッポグリルも飽きてきた為、自作で行こうと決心。 東の宴があるというのに、なにもネタを仕込んでいかないのもどうか・・・ っていう圧もありましたww で、手持ちのグリル達ですw 前期グリルと、いわゆるジータグリルのエンブレムを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月25日 01:49 懸賞王さん
  • BMWグリル

    グリルさえ変えれば絶対にBM風になると思ってやってみました とりあえず、BMWのE90のグリル一式とアルテッツァのグリル一式をY○クにて購入 とりあえずどんなもんかあわせてみたら以外といい感じ!! でアルテッツァのグリルを外側の枠を残すように切っちゃいます。グリルはこのタイプを使用・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月11日 12:00 SAINTさん
  • アル前期グリル加工for猫仕様☆ No.02

    猫さんグリルのエンブレム加工の失敗から早半年(爆笑)!! 参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/269365/1460155/note.aspx あれから色々思考錯誤の研究を繰り返すも失敗の連続で(まったくやっていません笑)、ようやく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月22日 11:54 344ROCKさん
  • アル前期グリル加工for猫仕様☆ No.05 完成

    だいーーーぶ時間が経ってしまいましたが、猫男爵さんにプレゼントしたグリルの整備手帳か完結していなかったので・・・完結編です笑!! 画像は前回までの「アクリル板を切り出し、湾曲、研磨」まで終わったところですね!!綺麗に形成できましたね!! http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月12日 19:06 344ROCKさん
  • レクサス風グリル

    取り付け前 グリルを外しアクリル板で台座を作成 別角度から~ こんな感じで固定しようかと… ちょっと汚いですが、LEDを5発入れてみました。 カーボンシート貼ってエンブレムつけて完成!! クオリティーはいまいちですが、自己満足で~ 取付中に傷が付いてしまった~ 夜はこんな感じです。 まぁ、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 13:19 かんなパパさん
  • ナンバーをやから風に

    ナンバーの角度をつけるべくカーマで適当にチョイスしたL字の金具を挟み込みます。 買った時の金具の角度が45°なので90㌔の友達に踏んでもらい5°付近までつぶしました。 ちなみに5°以上の角度になると違法改造になるとか???? 装着後 微妙ですね! やはりホームセンターチューンはローコストで財布に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:34 かにPさん
  • ルーフブラックアウト

    ルーフモールの劣化による交換に合わせてブラックアウト化。 武蔵村山市のART FACTORY GRAPHICSさんで加工してもらいました。 定番の3Mダイノックシートを選択し、 作業時間2時間で25.000円也。 基本的にはアンテナ、ルーフモールは外す作業はしてもらえない とのことで事前に外して持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月7日 13:33 Tetta@GRS214さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)