トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    レンズがかなり曇ってきてます WAKO'Sのハードコート復元キットを使用しました ベース処理剤に電動ポリッシャー使えば非常に楽ですw コート剤を塗布してフィニッシュ 予想以上の仕上がりにビックリですよw 耐久性はどんなもんかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 01:21 mac550iさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    朝5時半から整備開始し、あとはオリンピックのBMX、ゴルフ観てました(笑) 洗車。 ホイール4本、鍛造刻印部、ナットホール、キャリパーを歯ブラシで清掃。 バッテリー充電13.4V。 トランクテールがくすんできたので。。。 研磨、UVコーティング。 劣化してきてて完全にクリアにはならない((((;゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 19:06 syasyaさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング その1

    写真で見る以上に黄ばんでます。 助手席側は運転席側よりも状態は良かったです。 マスキングをしたら、クリーナーで磨きます。 磨いたら拭く。磨いたら拭く。この作業を繰り返します。 何度磨いても黄ばみが拭き取れるのですが、これくらいでいいかと。 いい加減w どんな磨いても内側に黄ばみがあるとどうにもなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 19:40 他力本願さん
  • ヘッドライト磨き

    怪しい液体の補修キットを購入 これ綺麗になるー みんなのも綺麗に 魔法の液体、発ガン性が高いみたいなので、取り扱い注意でさ これね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 15:46 ごぶさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    写真撮ってなかったので・・・ 施工画像はありません 今回購入した和光ケミカルのハードコート復元キット 業務用となっていますので一般店の店頭には置いてないみたいです 楽天なんかだとたくさん販売されてます 中身はこんな感じ 黄ばみを落とすベース処理剤とヘッドライト処理剤、それに研磨用と塗布用のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 18:36 Hiro211さん
  • レーザーフォグ、ハート再び!

    ハートが壊れて暗くなったので交換した星 雨が降って…星は点になった(;_;) このレーザーフォグ、なんと先端が外れて内側にフィルムが!これを模様をつくっていたのか!!!ここに雨で水滴が入って星が消えた。ならば! ぶっ壊れたハートの先端を移植!ハート復活しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 21:59 くまzさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    洗車。 助手席側ホイール鍛造刻印部、ナットホール、キャリパーを歯ブラシで清掃。 グリッターでコーティング。 インパネベタベタをエタノールで除去(継続) 運転席側ハブフランジ部防錆処理。 運転席側タイヤ空気補充。 バッテリー充電。 バンパーを塗装したのでトランクテールの曇りが目立ってきた。 研磨完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月20日 18:12 syasyaさん
  • ヘッドライト磨き

    地道に削る方法はロドスタくんで既にやったけど、そんなに曇ってる訳でもないけど、なんか気になると言うことで、クイックと言う単語に惹かれて購入。 施工前 粘土で磨いた。 …すげー簡単っす。 コーティング完了。 施工前。 磨いてコーティングまで。 謳い文句通り4分くらいでフィニッシュ。 何か気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月30日 12:54 のってんさん
  • ヘッドライト研磨

    運転席側だけ少し黄ばんできました。 スッキリです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月29日 18:01 syasyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)