トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    ヘッドライトが黄ばみが酷くなってきているので クリーニング実施です SOFT99を使用してみることに A剤 B剤 の2液でクリーニングするようです A剤で黄ばみ除去 B剤でコーティング仕上げ クリーニング前の状態 A剤 で 黄ばみを除去 ウエスがこんな状態に 黄ばみが落ちてるみたいです クリーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 01:13 あかテッツァさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り!

    現車確認当初から気になってた、ヘッドライトの黄ばみを落とします! 仕事で忙しかったからなかなか作業できなかったけどやっとで取り掛れる…… 黄ばみに黄ばみきってますねー(;´д`)トホホ… とりあえず、1000、1500、2000番の耐水ペーパーとコンパウンドを準備! トップコート剤を忘れてるのに気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 18:30 ボロ哲也さん
  • ヘッドライトの黄ばみをどうにかする

    ウチのアル君はカーポートの下に住んでいますが、普通にガンガン日が当たりますので、ご多分に漏れずヘッドライトが黄ばみます。 だいたい1~2ヵ月に1回くらいのペースでピカールで磨いてごまかしていたのですが、Youtubeで「足付けも兼ねて800番のペーパーで磨き、あえてそれ以上番手を上げず、ウレタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 20:22 ヒロチ君さん
  • アンダーLED修理!

    先日撮影した写真を見ていたら…ん? 何か垂れてる!ああ、先日雨の時縁石に左下面擦ったせいか(;_;) ステーごと外して整形して なんとかこの程度まで直しました!配線も外れかけてたのでビニテ剥がして巻き直しました! 無事点灯しました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 10:17 くまzさん
  • ライト系研磨✨

    納車して25000km程経ちました。 古さをリフレッシュするために今日はレンズ系の研磨です いつも通りピカールでヘッドライトを研磨。 黄色いのが出来ったら保護剤を塗っていきます 今回はリアのトランク部にあるランプも研磨しました。 写真ではわからないですが、とてつもなく綺麗になりました これからも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:01 Butakusaさん
  • ヘッドライト磨きとエンジンルーム清掃

    ヘッドライトライトの黄ばみとくすみが酷いため、耐水ペーパーを使用し研磨してみました。研磨前です。 あとエンジンルームの清掃も行いました。 コンパウンドを使用し磨けるところを磨いてみました。磨き前になります。 一度市販のヘッドライトクリーナーを使用しましたが、多少綺麗になった程度でした。 黄ばみも残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:50 taku4300さん
  • ヘッドライトクリーニング

    今回使う道具一式  写真では綺麗ですが、コーティングのムラとか気になって、研磨して付属のコーティング剤を使わない方向で保護することに決めました。 樹脂ではなく、ガラスレンズ復活希望です。 研磨ブロックに布を巻いて、クリーナーで磨きます。 付属のコーティング液はムラになるので使いません。 すでに3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 22:41 他力本願さん
  • hb4カプラー交換

    光軸が下向きすぎる気がしたので調整しようと思ったのですが、バルブがグラグラ事件発覚 外してみようと思ったらやってしまった しかもカプラー腐ってる! 慌ててネットで調べるとオートバックスに売ってる事が判明 ちなみに近所のジェームスにはありませんでした 左右交換したいので2個購入 車体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 21:39 mooneyes100さん
  • ヘッドライト修理

    アルテッツァ前期ヘッドライトが高くなってきてる今、 純正オプションのヘッドライトも爆価格でしか買えなくなってしまいました。 アルテッツァ前期持病なんですか? 絶対割れるんですけど オークションで前期片側のみ落としてきて ドライヤーで20分くらい箱の中にしまって 3枚下ろし よく見ると元々のリフレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 14:24 アルてんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)