トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールレンズの水抜き?

    先日からの雨で、レンズに水が入っていました。 とりあえず外して、水を出す事にしました。 ドライバーでネジ2本で取れます。電球のコネクターを左に回して外すだけ 裏側からドライヤーの風を入れて乾燥させました。 原因はレンズにひび割れがあり、そこから水が入って来た様子。とりあえず、テープで補修、少し様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:40 すーぱーbankerさん
  • 運転席側フォグ研磨!

    運転席側のみ日が当たるので少し劣化。 ヘッドライトクリアで透明度復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月2日 11:14 syasyaさん
  • 黄ばみ

    アルテッツァ、スープラ、ヴィッツなどの車の宿命。それは・・ 黄ばみくすみですよね。そこでうちの仏壇専用の ピカール。激安。こいつをぬのにつけてこすれば これくらいにはなりました。 ドウでしょうか? これいじょうはプロか、新品交換を考えたほうががいいですよ。 完ぺきを求める方では物足りないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 11:25 ヤマけんさん
  • トランクテール曇らないで!

    レンズカバーが白く曇ってたので また分解して磨いてスーパーXそしてバスコーク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 13:11 KeNちゃんさん
  • ライト研磨

    これ研磨前。そろそろ我慢の限界になるくらい、黄ばみがひどくなりました。 片側40分ずつくらい磨いたのでだいぶ黄ばみ取れました。 こっちも同じくらい。まだ、若干黄ばんでいますが、我慢できる程度にはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 19:08 amuroさん
  • ヘッドライト磨く(洗車)

    黄ばみはなかったのですが、細かい傷を目立たなくしたかったので施行してみました。若干、きれいになりました。 ついでに洗車したので、写真をアップしてみました。みなさん、港で撮った写真が多いので、港へ写真撮影に行ってきました。 プロフィールの写真もこれに差し替えます。 今日は、天気もいいし、有意義な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 11:04 amuroさん
  • プロ目4灯を改修する その1

    え〜6月に取付けたプロ目4灯のですが気になる所が チラホラありまして(^^; 機会があれば改修しようとしてたんですが●オクを 徘徊していたらお安く目玉が出てまして・・・ 当然、入手!! ちなみに今回もかなりお安く入手できました♪ 早速バラして 遮光板の方は前回は筆塗りで黒に塗ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 13:40 白いゴン太さん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    最近、若干黄ばんできたように思えてたヘッドライト… 職場で業務用のヘッドライトクリーナーを入荷し、お客さんへのメニューとして、ヘッドライトクリーニングを実施しているのですが、それを使ってみました。 使い方はヘッドライトを洗浄後、適量をクロスにとり、軽く撫でてあげ、最後に乾いた別のクロスで磨きあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月10日 09:07 ながれ@蒼熊さん
  • ヘッドライト整備

    今年8月の車検の際光量が合格ギリギリと連絡があり、その原因はリフレクターの曇りとのこと。確かにHID屋の70wHIDに強化している割に明るくないなと思っていたし、リフレクターもアルミ箔の裏側位の光沢だし、おまけにレンズは黄ばんでるし…… ということで、ヘッドライトをメンテ(殻割り〜リフレクター曇り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 06:08 Kambeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)