トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトリフレッシュ

    ヘッドライトの黄ばみが気になってきたので、ソフト99のLIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュを購入してきました。 市販のものでこれを選んだ理由としては、①黄ばみ取りとコーティングが別々、②コーティング剤はガラス系であることの2点です。 ヘッドライトの研磨では、細かい研磨剤入りのものを使えば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月26日 20:22 黒山羊さんさん
  • ヘッドライト取り外し 殻割り

    車検から帰ってきてからなぜか急にヘッドライトに曇りが出だしたので 笑 殻割りのついでにヘッドライトの中も黒く塗装してイメチェンと若返りをはかります。 ヘッドライトを外す工具 10mmのソケットに蛇腹の延長できるやつ。インパクトドライバーが入らない狭いところも難なく使えます。 今回はバンパーは外さず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:29 tissueeさん
  • 『 ヘッドライトを研磨したよ! 』

    ヘッドライトが死んだ魚の様な濁り具合だった為、重い腰を上げて研磨しました。 左側。酷い状態です。 ライトの外し方が分からなかったのでバンパーを外し・・・予想外の大作業になりました。 インナーフェンダーの水抜き穴にトンボさんの遺体を発見。どうやって入ったのでしょう。 ペーパーで番手を落としながら表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 17:34 ひなたシンフォニーさん
  • 光軸調整

    元事故車のツケが回って来ました。 しかも調節ネジ死んでる... とりあえず外します 1mでズレはこのぐらい。 1mで10センチずれてるともはやフォグですね... 右側引っ張ってつりあげます 安心と信頼のタイラップ 隙間にもゴム板挟みます この時点で見た目は非常に残念な感じ。 5mでこのくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月24日 21:37 123わーくすさん
  • ヘッドライトレンズ クリーニング

    見事に曇ってしまっていますww そこで今日はオートバックスで特価だった コーティング剤を買ってきました^^ そして早速やってみたところ・・・。 写真だと分かりにくいですね>< 申し訳ないm(_ _)m でもこんな感じになりました!(´ω`*) けっこう満足!^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 16:36 やま@棗さん
  • 光軸調整 odo361556km

    車検が終わり、車高も元通りにする予定でしたが、車検前より高めに設定した為、若干ではありますがロービームが上向きになってしまったので光軸調整に行ってきました。 右側。 こちらは左側。 向いてる方向がちょっとおかしくて、結構時間をかけて調整してくれました。 作業員に「車検ですか?」と聞かれたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 15:04 ながれ@蒼熊さん
  • ライト磨き

    白くなって来たので磨いてみました 右 磨く前 右 磨いた後 左 磨く前 左 磨いた後 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 22:05 W-零さん
  • 雹害再修理完了のはずが・・・ネッツの不手際 ヘッドライト編

    いやいや、どこまで続くのでしょう、このシリーズ。(笑) 細かいことはアップするのやめようと思ったのですが・・・ これは駄目過ぎなのでアップします。(笑) さて、この写真の右ヘッドライト、どこかが変です。 どこか分かります? はい、○の部分に注目。 バンパーとヘッドライトの隙間が・・・・ 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 22:34 ORIGINさん
  • ヘッドライト 研磨コーティング

    前回の黄ばみ取りからほぼ1年が経過し、また黄色くなってきたので、再度研磨して黄ばみ除去を行います。先ずは周辺部をマスキングします。 耐水ペーパーをハンドサンダーに着けて水研ぎします。#800で黄色い磨ぎ汁が出なくなるまで磨き、#1500→2000で研磨目を消していきます。(写真は#2000完了時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 23:52 Kambeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)