トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウェザーストリップ(塗装中止→洗浄&保護処理)

    窓枠にあるウェザーストリップは経年劣化により白いカビのような汚れが出てきています。 近くで見るとこんな感じ。 洗車の度に、げき落ちくんで洗ってきましたがなかなか落ちません。 みんカラ先輩のようにとうとう塗装しようとマステと新聞で用意。 こう見ると本格的ですね。 ワイパーもカウルトップも塗装した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 12:27 Butakusaさん
  • ラインテープ貼付け odo334135km

    サイドビューにオリジナリティが欲しかったのと、かなり前からやりたかったがいい素材が無かったのでしていなかったボディサイドのラインテープ。 ようやくちょうどいい幅の物を見つけられたので購入しておりました。 一発本番で貼ると確実にラインがぶれますので、まずはマスキングテープで位置決め兼ガイドラインと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 02:35 ながれ@蒼熊さん
  • ルーフモール交換

    知らぬ間にどこかで吹き飛ばしてしまったらしいルーフモール 三回に分けて作業しました。 失くしたのは左側で、右はくっついていましたが、この際だから右も交換する事にしてモールを引き剥がしたら接着剤が残ってしまいました。 はがし剤を浸透させて接着剤残りを除去します。 ラジオペンチでつまんで引っ張ったら見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月31日 20:15 パーツマンさん
  • EZリップ加工 odo277511km

    少し前に着けたEZリップですが、このバンパーのエッジのきつい部分の丸まってしまいます。 少し上から見るとこんな風に入り込んでしまってる… どうしても気にくわないので少し加工しました。 加工後…。 張り出し具合がバンパーと同じようになりました😆 別角度。 丸まって見えなくなっていたのが、外に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 15:28 ながれ@蒼熊さん
  • クォーター叩き出し

    多少歪んで塗装パキパキになったけど汗だくでがんばったww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 17:07 はむおたんさん
  • 車検と そのついでに部品購入した

    車検でした   今は基本後整備の車検ですが 特に指摘箇所も無く何も必要ないと言う事  はい また2年乗れます ついでに欲しいものを購入依頼 共販で買えなくなったからね これはフロアーカバー? たぶん前期ではZとLエディションの装備品 あと消耗品としてベルトを購入 おっと豊田純正だ 夕方納車だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:41 山p-さん
  • トランクの床を切っちゃいます

    お久しぶりの投稿です!笑笑 最近、寒くて作業する気にならずうだうだしてました^^; が、前々から気になってたことをついにやろう!と思い 冬眠から目を覚ますことにしました^^; 今回は、トランクのスペアタイヤ入ってるところを切って 床を、底上げしたいと思います! 早速、リアバンパーを外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:27 カミタニ@ALmiraさん
  • 左リアフェンダーライナー(SEAL)交換

    TC1000で割っちゃって、溶着補修したけどFSWでまた割れたフェンダーライナー💦 再補修したけど一部欠損したのもあり、ジーナさんに頂いた情報では¥2,100円(税抜き)で新品が買えると言う事で、ディーラーで確認して発注、新品に交換です。 ジャッキアップして馬掛けて、ホイール外したら、10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 20:44 KA24さん
  • リアバンパー穴開け パラシュート効果対策

    アルテッツァは比較的床下が平らですが、リヤタイヤの後ろ側がやや袋状になってます。 バンパー当て逃げされたのを契機に、切り刻んでパラシュート効果対策をしようと思い立ちました。 この写真は加工前にイメージしたものです。 加工範囲にマスキングテープを貼ってセンターを出します。 風が強くて錘が安定せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:33 N-ばらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)