トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 一難去ってまた一難??

    続いては… アンテナベースが割れました(+_+)チーン 経年劣化が原因+この時期、樹脂パーツってちょっと力を入れたり無理に外そうとすると…パキッて折れちゃいますので樹脂パーツを取り扱つかう時は気をつけて下さい(TДT) 左側が新品のアンテナベース 右側が…(TДT) 中古を探したのですが…年式が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 20:28 セミプロドライバーさん
  • ルーフモール交換

    はい。こんにちは。本日2回目になりますね。(笑) 先日ルーフモールの交換を行いました。アップしてなかったのでアップします。 とりあえず、トヨタ共販に行き、左右セットで8,000ちょいだったような(笑) まぁ、9000円持ってけば大丈夫です。アルテッツァの場合、L エディションのカラーモールと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 15:34 小野"KOH"佳孝さん
  • 無謀にもフルラッピングしてみた

    まずは元の状態。 H12年式で古いせいかもうボディのクリアも無く塗装が傷んできてたんでフルラッピングする気になってしまった。 金欠なんでとにかく金をあまりかけないでフルラッピングする!(爆) で、なんとなくフェンダーから外してラッピング作業を開始! がしかしやはり思ったようにいかずこの時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月12日 15:33 天然ボケさん
  • 蒼アル号正常化DIY

    御存知アルテッツァのボンネットバーを固定するプラスチックのこの部品 よく割れますよね(^^;) もち蒼アル号も割れております ついでにボンネットをカーボンに変えているのですがこのボンネットバーの差込部分が入らずトランクにボンネットバーを保管して使うときに出すとかメンドクサイことをしておりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月5日 17:46 蒼アルさん
  • カウルトップ塗装

    今回はこの残念なプラスチックの劣化に対抗すべくカウルトップをつや消しブラックで塗装します。 まずはこれ!アサヒペンの高耐久のものにしました。 カウルトップは左右の画像の場所のクリップとしたからのぞいたらみえる爪で止まっています。下の爪は割れやすいので注意です、、 取れたら足付けしてパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 11:54 ほりしゅうさん
  • アンテナホルダ修理 770,052km

    先日の洗車の際に、ポキッと折れてしまったホールアンテナ。 正確に言うと、アンテナホルダの付け根が割れてしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/6224956/note.aspx パキッと割れています。(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 20:43 ORIGINさん
  • ドア回り増し締め

    いつも凄いなと拝見している始祖鳥さんに影響され、ドア回りの増し締めだったら真似できるかなと…ドアヒンジ関係を増し締めしてみました。 左リアドアが結構回った😨 ストライカー増し締めのためトルクス買っちゃいました😅 全箇所少しずつ緩かったです… 増し締め後、体感できるくらいの違いにびっくり!大変参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月3日 16:24 おぽんたさん
  • 秋の徹底清掃(3)

    今日はボデー清掃の日。 早朝洗車です。 日中30℃超えに対し、早朝は15℃、少し寒かったです。 ブリスXで仕上げます。 左フロント 左サイド フード フードの艶々感がたまりません ぐるぐる病発症。 ブリスX塗布後、またアルの周りを何回も回ってしまいました(汗) ドアを開けて見えるところは徹底的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月28日 18:07 始祖鳥さん
  • ボンネットピカピ化✨🎵パート2

    車検で預けたショップで、磨きとエシュロンを施工して貰いました😺💡 どのバージョンか分かりません( ;´・ω・`) ボンネットが、意味不明な状況になってました。。。。 ガンバスさんのrebootとprovideさんの PVD-A06を入手して、落ちてくんないかなーって、先月したんだけど。。。ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月25日 16:47 紺色。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)