トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • チャイルドシート取り付け

    チャイルドシートを取り付け ジュニアシートを前に取り付け このチャイルドシートは回転するので赤ちゃんを乗せやすいですね。 お父さんのレカロが一番ボロですが、これでお母さんと赤ちゃんを迎えにいってきます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月22日 09:49 Nさんさん
  • フルバケ~

    先週土曜日にやりました♪ これからやります!感↑↑↑ 純正シートをポロッとと。 ボディに固定してるボルトは意外と固かった… シートベルトキャッチと、その先についてるカプラーをはずします! よーしおっけぃb ところでさ、お前さん丸頭ってことは六角レンチではずすんだよね? でも、そんな工具は同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 23:10 てっつぁりあんさん
  • 革シートに張り替え

    座面のシート アイボリー色なので今後は汚れると目立ちますね😳 後部座席にはウサギ🐰を乗して動物病院や散歩に 行くので毛が付いても目立たないので アイボリー色で良かったかもです。 背面になります シートベルトガイドやヘッドレスト、肘掛けの部品を外してシートを張り替えました。 今日は、張り替えで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:30 うさぎのショコラさん
  • RECAROシート装着記(10)

    無事装着完了 レバーもいい感じに。 右おにぎり。 スペースも十分あります。 左おにぎりとバックルボルト。 スペースは十分です。 純正シートより隙間が空いた気がします。 アイポイントチェック。 助手席、純正シートから、私の目線で撮影。 運転席、RECAROシートの目線。 少し低くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月29日 19:25 始祖鳥さん
  • 必要に応じてリヤシートを外してみよう。

    サーキット走行時などリヤシートは要りません。 簡単に外れるのですが、最近外した事ないので一度おさらいしたいと思います。 まず赤字の「ココ」を上に持ち上げて座面を外します。 座面がはずれたら12mmで背もたれを固定してある4か所を外します。 もう外れてますが、4か所は図の通り。 背もたれ上部のシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月20日 21:13 銀ぢ郎さん
  • RECAROシート擦りきれ防止カバー

    Before After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 11:49 なべchanさん
  • アルテッツァを禿鷹

    もうすぐ手から離れるんで、お金になりそうなモノを外します。 ソナーのLEDテール 外して ノーマルに マルチメーターを ノーマルにします。 ステア、カッタァい。辞め。 シート。 こんなもんかなぁ。 明日は走り始めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 13:51 銀ぢ郎さん
  • RECAROシート装着記(11)

    終わったと思ったRECAROシート装着記ですが、昨日の山p-さんのお言葉で、再開となりました。 シートレールリヤの固定部分は、取り付け部の穴が大き過ぎて、ボルトワッシャが十分に掛からず、固定できていない状態でした。 装着時は暗くて良く見えない状態で、トルクレンチで規定トルクになるように回していまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月30日 20:06 始祖鳥さん
  • 助手席 RECARO SR-7F取り付け①

    コイツを取り付けます。 先ずはこれを外します。 外したら元に戻す事を考えて大切に保管です。 シートを固定しているボルトを外します。 KA24号はZ-editionですが、キム。さんから譲って貰ったL-editionに付いているレールカバーが付けてありますのでそれを外します。 14のボックスレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 17:40 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)