トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • スピードメーターカーボン調パネル取り付け

    オークションで購入した、スピードメーター用のカーボン調パネルを取り付けます。 車体のメーターフードを外し、車体とメータを止めているビスを外します。 メーター本体の裏にコネクターが2本あるので抜き取ります。 (コネクターが固くて抜きにくいです。) メーターを車体から取り出します。 メーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 19:04 N=HIROさん
  • ヒータコントロールハウジングSUB-ASSY交換

    アルテッツァの持病(?)のひとつ、エアコン操作盤の文字やメモリの周りが白化し、クラックのようなものが浮かび上がってくる症状が出ました。 ちょうど都合よく家に後期型用の文字盤がありましたので、こいつを移植してみたいと思います。 エアコン/ナビ部の分解は先人たちがたくさん記事あげてますんでそちらをご参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:20 hamerukuさん
  • メーターの球交換

    メーターの球交換しました! 納車したときからLEDがついていたのですが 球が切れかけてどーしようかと思ってたところ友達にT10とT5の球をもらったので さっそく交換! 満足です! タコメーター以外青っぽくなりました( ´ ▽ ` )ノ 白LED→タコメーター以外青

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 22:40 セヤさん
  • カーボン調 ドアミラーガーニッシュ交換

    納車時から付いている物です。 サイドウェイのカーボン調の物と交換します。 取外しは簡単で、手前に引っ張れば取れます。 画像では分かににくいと思いますが、画像下側が純正の物で、よく見ると金具が付いています。 純正の物から金具を取外します。 画像の金具が取外したものです。 カーボン調の物に金具を取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:10 車おやじさん
  • ドア内張換え

    ドアノブのところのねじをはずす→窓操作するところをはずす→ドア閉めるときに手を入れる場所のねじをはずす 後部座席は前よりはめにくい ついでにこれも変えた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 19:45 saki0543さん
  • キーリングイルミネーション

    アルテッツァのキーリングはアンバーを使用してます、最近キーを刺すと明るくなったり暗くなったり。 またアンバーじゃつまらないので 丁度T5のLEDがあったのでレッドに、 ドアの開閉警告灯と同じ色にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:55 .............. ...さん
  • 助手席エアバッグを外してみる

    エアバッグ外しは、サーキット走行で軽量化したい場合など有効です。 まず、誤爆の恐れがあるのでバッテリーの-端子を外します。 それから、グローブボックスを外すため、丸印にあるピンを2本引き抜きます。 拡大するとココです。 反対側から指で押し出せば工具無しでも抜けます。 するとグローブボックスが外れ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2010年9月26日 21:05 max☆さん
  • アルテッツァのインパネ取り外し3

    私のは配線加工してTRC常時OFFにしているので外すのが面倒です。 ということで、インパネの開口部をくぐり抜けさせます。 普通は取り外しておけばいいだけです。 ハンドル一番下。サイドブレーキ解除。シフトはセカンド。 そうしたらスタートです。 なんとかこの状態までもって行きましょう。 本体を向こう ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年5月1日 19:02 アルchuさん
  • シフトパネル取り外し(カーボン調シフトパネル交換)

    シフトノブを外します。 左に回すだけ(笑) ATは知りません(爆) 勘合で嵌ってるだけなので、シフトレバー手前から持ち上げてバリバリ外す。 シガーライター、灰皿、照明のコネクタを外して全体を取り出す。 何となくメッキリングの方がイイかなと思って付け替え。 オークションで見つけたシフトパタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月2日 21:12 KA24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)