トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンユニット分解記録 #8

    前回#7の続き。 ブロアーユニットに付いている内外気切替用サーボモータ。 内外気切替用サーボモータに付いているレバーには、2つのボスが付いており2軸でダンパーを動かしていた。 外気導入時状態で上面から見たところ。ブロアーファンが丸見え。 外気導入状態で車体後方側(グローブボックスを外すと見える面) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 10:59 トリガーAさん
  • エアコン効き回復メンテ

    ラジエターとエアコンコンデンサーの隙間に有るはずのスポンジがボロボロになり、ほとんど無くなってます。 これでは電動ファンが回っても隙間からエアを吸ってしまい、コンデンサーの冷却がいまいちになってしまいます。 ラジエターもエンジンルーム内の熱気を吸ってしまいます。 ラジエターとコンデンサーの間、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 17:33 パパまるさん
  • クーラーキャップ取付

    エアコンガスのキャップがなくなってしまってしばらくそのままにしていたのですが、詰まっても困るのでキャップを取り付けます。 Modes クーラー用キャップ モノタロウ 62円 くるくる回して取り付けるだけです。 これで詰まりの心配もなしです。 約155500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 09:14 いまゆまかさん
  • T4.2 LED不点灯につき、部品更新

    先週、エアコンユニットバラしたら、このLEDが不点灯していたので、楽天でオーダー。 問題のLED。 念のため、バッテリーにつないで点灯確認。 極性があるので、プラスマイナスを入れ替え確認。 点灯せず。 コレは廃棄。 今回購入品。 無事点灯。 当たり前だ。 エアコンユニットは、ネジ10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 21:19 銀ぢ郎さん
  • エアコンサーボ メンテ

    半年前ぐらいから「カチャカチャ」音 最近更にうるさくなってきたので、交換する前にとりあえずメンテすることに。  色々調べてみると、多量のグリス付着&汚れによる誤作動が原因か・・・ 一番大きい歯車の裏に 基盤?があり、そこに余分なグリス付着&汚れにより、誤作動しているらしいので、余分なグリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月1日 23:26 アルンシュタインさん
  • エアコンフィルター装着

    前期はエアコンフィルターがオプション装備でした(後期は標準だったような…うろ覚えでスミマセン)。 なので、ディーラーに行きトレーを購入してエアコンフィルターを装着します。 エアコンフィルターを装着する場所は、グローブボックスの裏に潜む蓋の中です。 グローブボックスの蓋は外す必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 10:00 幸魂さん
  • エアコンダイヤル。

    みんカラにて・・・ アクセラに乗られている方々のレビューを参考に アルテッツァのエアコンダイヤルへ流用加工してみました。 この場を借りましてレビュー参照させていただきました方々へお礼申し上げます。 さて・・・ ダイソーにて315円で入手。 こいつのフタのみ加工していきます。 まずはフタの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月31日 16:41 たけぜんさん
  • エアコン部LED化^^

    またまた作業中の写真はありません↓↓ 取り付けてからだいぶたって撮影したので;; メーターに合わせてこっちもホワイトにしました。 液晶はT3、他はT4.2ですべてチップを使ってみました。 でもやっぱりムラができますね・・・ また時間のあるときに今度は基盤からやってみます。 シフト部とシガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 21:27 °かず°さん
  • A/Cコンプレッサが回らん・・・

    PowerFCの学習中に判明した不具合。 【インパネのA/Cランプは点灯するが、A/Cコンプレッサが回らない】 調査開始。 1、室温が高くないから、コンプが回らないのでは? →暖房全開で、10分放置後 A/C_ON。変わらず。 2、車の取り説に、0℃付近より外気温が低いとコンプレッサが働かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月28日 21:41 kaneiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)