トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル調達

    ある時期からモービル1の性能に惚れ込んで、モービル1派になり、それ以来ずっと使っています。 手元のオイルが切れたので、今回もポチッと調達してしまいました。約2.5年分です。 OWなんて要りません。 ずっと10W-30にこだわってます。 モービル1の遍歴。 右へ行くほど新しくなります。 大きなロゴ以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月16日 17:12 始祖鳥さん
  • VVT-iオイルコントロールバルブ_コネクタ交換 644,720km

    排気側のVVT-iオイルコントロールバルブに接続するコネクタのツメが割れてしまっていたので、交換しました。 前回のバルブ交換時にツメを折ってしまったようで、タイラップ止めされていました・・・・。 交換したのは、2013年09月05日なので約4年間気がつきませんでした。(笑) http://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 17:38 ORIGINさん
  • 2014秋の整備祭り その6(エンジンオイル・クーラント抜き、ポンプ組み付け)

    まだまだパワステポンプの塗装が乾きません。 エンジンオイル交換でもやろ。 オイルを抜いて。 クーラント交換もやろう。 クーラントを抜いて。 濁りなし! エンジン内部の水路に錆は無いようです。 ラジエタードレーンコックは樹脂。 15年経過した今、回した時にポキッといってしまう可能性もあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 19:23 始祖鳥さん
  • エンジン内部洗浄剤

    ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤  添加 走行距離141,228㎞ 2019年1月 インマニ磨き ぴかぴか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:02 アルテッツァRS6MTさん
  • 軽量化

    以前新調したエンジンカバーを のこぎりでバッサリカット こんなんなりました これでメンテナンス効率向上と軽量化完成ですwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 17:10 蒼アルさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイルフィラーキャップの形状がどうしても熱が入ると開けづらい印象でしたので、交換することにしました。 TRDなども考えましたがそこまで求めてなかったのもあり、純正パーツで探しました。 ありました!! 輸出仕様のキャップが。 恐らく3S用で設定されたものではないと思います。オイルの粘度指数が(笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月13日 18:51 RS GORDINIさん
  • 184307km エンジンマウント交換

    エンジンマウント交換 ヤフオクで入手した中古品。 新品は既に入手不可・・・? アイドリング時の変な振動がなくなって普通の振動になった。 新と旧 10数万km走ると切れてしまう定番トラブルらしい。 左右両方とも切れていた。 ミッションマウント交換 新と旧 こちらは特に問題なさそう。 インマニ側 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:26 フルらさん
  • 今も捨てられない 一物 

    すいません ブログねたなんですが また写真がアップできません ので 書き込みついでで整備手帳でお願いします おじじがまだ捨てずに 今でも我ガレージに展示?してる物です もう記憶も曖昧で間違いがあるかもしれません 写真も順番は 時系列どおりではありません 前後していると思います なんか 思いついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月29日 20:35 山p-さん
  • ワコーズ パワーシールド投入

    オイルをたくさん食べるようになってきたので、対策してみます。 とりあえずこれでしょう、とのアドバイスに基づいています。いいんですか?と聞くと、ワコーズですから、とのこと。納得。 栓を開けると、ピンクのゲル。美味しそうだが、これでオイルを食べなくなるのだそうだ。 やや高粘度なので、ジョッキに入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 19:47 Yan Hiroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)