トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • オイルクーラー

    ヤフオクで買った中古オイルクーラー付けます。 取り付け前の画像こんなのしかありません。 写り込んでる青いのはフェンダーの爪折り機。 せっかちなのでいつも撮り忘れます。 アルテッツアに使っていたものでコアの取り付けブラケットも付いてました。 アンダーカバー外してバンパーも外していざ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 21:42 mi-teさん
  • オイル&エレメント交換

    メモ コバック 127800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 20:30 ぽーんぽーんさん
  • インジェクター交換

    もう2年前の交換で今更ですが、アルテッツァも 走行距離がふえた車が多いかと思いますので 参考になればと思い、整備手帳の方に載せてみました。 まずはバッテリ+端子ケーブルを外し ヘッドカバーやホース類を外していきます。 クランクケース内の圧力を調整するPCVバルブ。 こんな時でないとよく見れな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月18日 22:26 kawboyさん
  • 車検(1/26)後初のオイル交換

    交換中! こんなに真っ黒になってました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 11:14 junchaaanさん
  • 燃料ポンプ交換

    壊れる前に交換。 一緒にガスケットも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月26日 22:45 ★青テツ号★さん
  • ■フューエルポンプ交換

    整備手順ではなく少し変わった視点で私なりに感じた事、苦労した事を書いてみました。 ※分解整備に関する細かい作業行程は他のユーザー様が丁寧に掲載してますので、そちらを参考にして下さい。 また、整備難易度は星2つとなってますが、これはあくまでトラブルシューティングとガソリンを抜く手間を踏まえての評価 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2016年3月31日 00:54 ジーナさん
  • チャコールキャニスターホース交換

    亀裂があるので(*_*) ノックスドールで錆び止めしてたのでベタベタしてしてやりずらかったが、全て交換といきたかったが、一番後ろのホースが部品がとれなくなっていたので、亀裂をカットして付けました(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 21:22 サムライジャパンさん
  • SARD 燃料ポンプ 交換

    最近、エンジンのかかりが悪い、息継ぎをする、ポンプからの異音とそろそろ燃料ポンプが死にそうなので、動けなくなる前に交換します。 使うのはSARDの130Lポンプです。 まずはリヤシートの下側を外します。前側を引っ張れは取れます。 そして左側に燃料ポンプがいます。燃料ポンプのフタをはずしてごっそり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月31日 23:42 アマナッツさん
  • ねんぽん

    とりあえず燃料ポンプ レギュレータ フィルター交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 17:07 はむおたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)