トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • サーモスタット交換!

    今回はサーモスタットの交換をやりました! 異変を感じたのは10キロぐらいは走ってるのに暖気が終わらないことと、走行中に冷却水温が下がることでサーモかな?と思い交換して見ました! 感覚的に気温が30度くらいでエンジンをかけて動かさない状態で暖気が30分くらい終わりませんでした! 交換中の写真はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 18:00 masatezzaさん
  • 強制ファンスイッチ取り付け

    先輩方の手帳を参考に RAD FAN MANU AUTO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 15:14 ミルキーは銀座のママの味さん
  • クーラント補強剤添加

    車検整備時にスーパークーラントの交換はしませんでしたので、猛暑対策としてクーラント補強剤を添加します。 スポイドで適量を抜きます。 なんか今日は日付を入れて撮影したらしいw 要らないペットに注入。 いい感じのサマーピンクですw クラシエ(カネボウ)naive(ナイーブ)のボディソープにあったキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 23:09 他力本願さん
  • ク―ラント漏れの対策

    ラジエターのアッパー側エンジンへ入るところの漏れが目立つのとデットストックであった「モレ止め」の有効活用。 これで止まればラッキーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:47 銀ぢ郎さん
  • 冷却水補充

    なんか水温が110近くとかいう意味わからん数字叩いてたんでとりあえずラジエーターファン作動と冷却水確認したところ冷却水足りてなかったっぽかったのでなんかその辺のオートバックスで買ってきた赤い冷却水補充 90近いところで安定するようになりました 漏れてるんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:17 さくやのさん
  • カウルトップのゴム外し

    エンジンの熱が抜けやすくなると思い ゴムを外してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 16:31 W-零さん
  • クーラント補充(クーラント性能復活剤)

    昨年9月に、「クーラント性能復活剤」で補充したクーラントですが、 ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/23578/6015488/note.aspx また減ってきた。 エンジン暖まった状態でコレだと少ないんだよね???たぶん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 17:04 T.Yさん
  • ホーン、純正パワステクーラー移設

    ホーン移設 左側へ バンパー内に移設 次に純正パワステクーラーを移設する事に ICの真後ろにある為、風があまり当たらずサーキット走行するとパワステフルードが噴いてしまいます。 IC上部に取り付ける事に グリル開口部からの風が当たるようになりました。 見た目的にも良いかと思います^^; これでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 20:18 ビアーさん
  • 水温センサー 交換しました

    緑色の2Pカプラが 水温センサーです 19mm角 ディープソケットは持ってませんので EXマニ側から普通のメガネレンチで外しました 新旧比較・・・ 同一品番 あとは・・・ 綺麗か汚いか くらい 作業は簡単 カプラ外して 緩めて 取って 締めて カプラ挿して・・・ 外しても冷却水は漏れません ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月25日 12:05 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)