トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AS200にdepoレーシング バキューム計の取り付け

    TRDファイナル4.6にセルシオキャリパーやらビッグスロットル、エアインクス装着と最近、走ることが今まで以上に楽しくなってしまったので、その勢いで追加メーターに手を出してしまいました。 depoレーシングのバキューム計。 耐久性に不安はあるものの、安価なので壊れたらまた買うだけです。 このメータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月16日 20:12 よーつさん
  • アルテッツァ メーター エアコンパネル LED化

    いきなり完成ですいません。 全部で500円くらいだったんですが、予想よりはるかに綺麗になりました。 大満足です。 オーディオは、手が出せないのでこのままで行こうかなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 21:25 うる。さん
  • 3連メーター取り付け

    TRDか次点でDefiのメーターが理想ですが、妥協してオートゲージの追加メーターです。 取り付けはほとんど友達に手伝ってもらいました。 (8割ぐらい作業してくれて申し訳ない…) 油温、油圧のセンサーはオイルフィルターの取り付け部に付けたオイルブロックから 水温のセンサーは、ラジエターホースをアダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 02:39 taku@テッツァさん
  • 追加メーター取り付け

    今回は、追加メーターの取り付け 思いっきって、デフィーにしました! 友達がつけてたメーターが綺麗で見やすかったので、同じものを購入しました! 3つで、新品五万なかなか痛いですが、アルのためなら多少は我慢我慢^^; 今回取り付けるメーターは、油温計と水温計です。 コントロールユニットは、グローボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 02:09 カミタニ@ALmiraさん
  • LEDマップランプ取り付け

    ルーフとマップランプASSYの中に爪を入れてこじ開けます。 取り付いている部分は金具なのでバキバキ鳴りますが強引にやっても割れる心配はないのでOKです。 ランプをばらします。 爪6箇所で止まってます。 一つずつ外し、外したところにドライバーを噛ますなどをして外さないと延々に外れません。。 純正のバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 14:51 チラベルトさん
  • メーター球LED化

    メーター球をLED化しました。 ちょっとお高いけど サイバーストークのLED球 白です。 メーター用の拡散ので T10*3 T6.5*2 だったかな・・・? 作業手順は写真を撮ってなかったですが、 1、メーターフードを外す 2、メーターを外す 3、LED球を変える だったと思います。 ピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 23:59 ちゃんくり@gxe10さん
  • ヨーロピアンエレガントエディション用メーターバルブへ交換

    アルテッツァAS200 ヨーロピアンエレガントエディションのみに設定されているグリーン照明。普通に見かけるのはオレンジ照明か、定番の白LED換装。装着率低めの激レア?パーツです。 (ちなみに本来は照明だけでなく、メーターASSYも異なるようで、スピードメーター内側の3連パネルはシルバーではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年8月2日 22:15 ーあきちゃんーさん
  • HKS バキューム計 取り付け

    パーツレビューにも載せている、HKSのバキューム計を取り付けてみました。 水温・油温・油圧・A/Fなどに比べたら比較的安易な改造ですのでチャレンジもいいかもしれません。 赤丸の所から配管を取ります。 純正エアクリの人は三又がいるかもしれません。 本作業の最大の山場はバキューム計の配管をどう通すか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月2日 19:42 ジャグおぢさんさん
  • 油圧センサ-の交換

     油圧計の針が、エンジンをかけると ちょっと上がったところで固定。 そこで固まるようになってしまいました。 ときどき思い出したように動くこともあります。  ”(圧かかってんだろうなあ・・・?)” なんとも気持ち悪いもんです。 非常事態なので、いつもの整備工場さんでなく 新国道のネッツさんに駆け込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:22 kogitaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)