トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • PLX DM-6 動作不良 No.1

    アイドリング時の空燃比が18.5 60Km/hの巡航速度で17.4 エコカーじゃ無いのに、この数値は異様 原因を探るために、過去にパワーFCのログを確認したら、ナローバンドの電圧が1V以上であることをわかった。 1Vもあると燃料過多と認識し、一生懸命燃料を減らそうと動くので結果的に薄い状態になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月8日 20:25 KuruKuruさん
  • スピードメーター球 交換

    スピードメーターの120キロ表示の辺りの光が点滅するようになったんで、手持ちのT10と交換しました。 エアコンパネルに比べれば、ものすごく簡単ですね。 球の種類が違うのでムラムラですけど、そこは黙認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:15 たわけもの(あにぃ)さん
  • メーターLED化

    メーターのランプが切れてしまったのでLEDにしました ネット購入で千円ちょっとでした 取り付けてみるとt5の方が若干細かったためにゆるゆるになってしまいました 対策するまで変なグラデーションで我慢しときます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 18:30 らちゃさんさん
  • 「カッチカチメーター」手術の巻 その2

    メーターは針止めが無かったらどこで止まってるかを、覚えておく。組みつけるときに上の写真を参考に組めば補正が要らないはずなんですが・・・。 左が、リボーンした水没カッチカチ君、右がドナー。 ドナーは油圧、電圧、水温が止まってます。 リボーン、元水没カッチカチ君は、ちゃんと針が下になってます。駆動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 23:49 銀ぢ郎さん
  • メーター、球切れ等、不具合対処。

    盆休みに対処したメーターのランプ。 LEDは4、5年前に流行り出しお手頃プライスになって施工しましたが、瀕死の点滅か最近御臨終が目立ちます。 赤丸部は、やはり点滅します。 バラして確認したらt10部かと思ったら、t5のLED。 座面が焦げがあったので、他のに変えましたが、点滅します。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:06 銀ぢ郎さん
  • メーターのバルブが切れたので

    よりによって1番見る60km/h付近が切れてしまってどうしようかな〜と悩むこと数ヶ月(放置プレイ) バルブを買えば済む話なのですが色々試したいこともあったので…… メーター一式がどこかから生えてきました(オクでポチれば家に届く便利な時代ですね) あんまり確認せず買ったのですがおそらくMT用のメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 05:41 里流れさん
  • PLX DM-6 動作不良 No.2

    電源の取り方が普通と違って、純正O2センサーのヒーター部から12V取っています。 ちょっと変わった所から電源を取っていますので、自作の保護回路(ダイオード)を入れています。 イグニッションを切った状態で、ECU側のアースと電位差が何と-0.52Vです。 なので、イグニッションを入れると、1.04V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 11:30 KuruKuruさん
  • 「カッチカチメーター」手術の巻

    ドナーと化粧品が揃いました、本体はSXEの後期AT、メーター内を「LEXUS」にするためのステッカーはヤフオクのID:counter5cさんが迅速に丁寧で細かい仕事を提供いただきました。ありがとうございます。 ASは6500rpm/mしか回らないので、そのためのカッティングシートを買ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 23:02 銀ぢ郎さん
  • 追加メーターの照明交換

    前回トラストの追加メーターの電球が切れた為、アマゾンで買ったT3のLEDがすぐに切れてしまったので信頼の小糸製作所の電球に交換する事にしました。 取付は極性が無いし精度がいいので老眼でなければいとも簡単な作業です。 LEDと違って見比べると暗く感じます。 実際にはもっとハッキリ見えますが・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 06:34 ジャガー♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)